ぼくは年齢に適したヘアスタイルやファッション、メイクがあると思っています
25歳くらいの時、ロンドンでイタリア人にナンパされた時 笑
ずっと来て頂いてるお客様もよくおっしゃってますが
『髪の毛だけではなく、顔も変わるし体型も変わる
20代の子達がしてるヘアスタイルやファッションは50代、60代の人がしたらおかしくなるのよ』
確かにそうだと思います!
思いませんか???
どんなに若く見える人でも体型は変わる!
前からは若く見えるかもしれないけど
後ろからはどうなのか………。
10年くらい前 笑 年齢でファッションも変化してます!
顔は整形ということも出来て顔も変えられる
でも、どこかをいじれば他も気になってくる
次々と変えるようになってしまう
それは違和感が出るから!
ヘアスタイルも同じです。
自分で前髪を切ったり、後ろや横の髪の毛を切る
自分では良いと思っててもそれは
必ず、ヘアスタイルが崩れてます
どこかをいじると、適当になってしまうため
他も気になるようになるし違和感が出てしまう
だからあまり、自分ではカットしないほうが良いと思います
中高生ならそれでも、〝可愛い〟で許されるかもしれない
でも、
大人は恥ずかしいと思いませんか?
それはヘアカラーも同じです!
自分で染めてれば美容師ではなくても気づく人は気づきます
しかも、まだらに染まってれば綺麗には見えないし
質感も悪くなるし、手触りもボサボサやゴワゴワ
しかも、ツヤやボリュームもなくなります
なにより見た目が綺麗には見えない!
中高生の子供なら試しにやってみたりすることもあると思います
でも、そのうち自分では出来ないこともわかります
子供なら許されるかもしれないですが
大人なら恥ずかしくないですか???
自分でどうにかできるかもしれないと思うかもしれない。
でも、簡単に見える仕事ほど
長年の経験や長年の色々な勉強が必要だと思います
子供なら〝可愛い〟で許されるかもしれないけど大人は恥ずかしいこと
自分でどうにかするのではなく
プロに頼んだほうが意外と安上がりです☆
まだ恥ずかしいと思われてしまうこと続けますか???
現在 笑
※今月のご予約はあと2枠となりました☆
Aengusの
ライン@ではお得な情報など配信しています!
よろしければご登録ください☆
Aengus公式アカウントはこちら
http://line.me/ti/p/%40qlp2352b