色々な理由で自分で染めてる人は多い
・時間がない
・自分の好きな時に染めたい
・費用を抑えたい
・美容室が苦手 など
自分で染めるのは髪の毛に悪いのはわかってる人もいる
中には、
自分で染めてることを隠そうとしたり
正当化しようとしてしまう人もいる
自分で染めてることを指摘されるとイラッとする人も。。。
美容師が若かったりするとそんな気持ちになってしまうこともわかります
ですが、
自分でずっと染めてる人は気づいてないことがあります!
1 髪の毛がごわついてること
それを自分の髪の毛が硬いと思い込んでる
2 頭皮が薄くなってること(個人差はあります)
ずっと市販のカラーを続けてると髪の毛だけでなく
頭皮にも負担がかかるから
3 市販のヘアカラーは色がすぐに抜けること
すぐに色が抜けることで、白髪などがすぐに気になる
そのため頻繁にやるようになり悪循環になります
特に、希望の色にはほとんどがならないのと
目的の色や明るさに近い仕上がりになったとしても
1~2週間くらい で抜けてしまってるはずです
美容室では1~2ヶ月位はもつと思います
技術、薬剤、どういった処置をするのかで
もちや質感はかなり変わります!
Aengusに来て頂いてるお客様も自分で染めてた方もいます
でも、今ではほとんどいません
それは
何が違うのか 納得して頂いてるからです
自分で染めてれば髪の毛はいい状態にはなりません
ずっと気になってしょうがないと思います
髪の毛を大切にしませんか?
お蔭様で来月の土日はほぼ埋まりまして半月ほど埋まりました
もしよろしければお早めにお待ちしております☆
ライン@ではお得な情報など配信しています!
よろしければご登録ください☆
Aengus公式アカウントはこちら
http://line.me/ti/p/%40qlp2352b