〝自分で前髪切ってみようかな〟
試してみたことのある人も多いと思います
『あれ?意外と上手くできた』
『何度かやってるから大丈夫』
そう思うことも多いかもしれない
でも、
その自分で切った前髪
人に自信を持って言えますか?
美容師に自信を持って言えますか?
もし、言えるならどこに行っても同じ
どんな良い美容室に行っても
どんな上手い美容師にやってもらっても
〝良さ〟はわからないと思います。
ヘアスタイルのことがわからないなら
店の感じやスタッフの対応などで良いお店か判断してるはず・・・。
ぼくは、
お客様のご要望としっかりと向き合います!
初めてお会いしたとしても
お顔、ファッション、仕事、雰囲気、メイクなどから判断して施術してます
たとえお客様からのご要望だとしても
似合わなかったりイメージがかなり変わってしまうなら別のことをご提案したりもします
みなさんは、たかが前髪と思うかもしれませんが
かなり重要なポイント!
自分で切って満足してるということは
不味いものを
美味しい!美味しい!と食べてるようなことと同じです。
違いがわからなければ大きな差!
それでは悲しいと思います。
自分で髪の毛を切って満足してたら
キレイには絶対にならないしやりやすくもならない
まとまりなども悪い
違いがわからなければそういうことにも気づけない
前髪だけだとしても全体のヘアスタイルとして見なければいけないんです!
自分でするということは、バランスやスタイル構成もわからない
だから、Aengusでは前髪カットはしておりません
前髪を切ると他も切らないといけなくなるからです
整形などもそうですよね!
1度どこかをいじれば他も絶対に気になるはずです
それはバランスが取れなくなるから。
たかが前髪ではありません!
最も重要な前髪なんですよ☆