情報が飛び交う世の中
何か知りたいことがあればなんでもすぐに調べられる
自分が経験してなくても
経験したように感じられる
でもそれは
知識でしかない!
知識だけではわからないことのほうが多い
なんでも経験して失敗することによって感じられることがある
それがわかってない人が多い気がする。
その、何度も何度もの失敗が自分の自信に繋がるのに・・・。
自分の環境が変わると全てのことが変わる!
でも、
逃げてる人が多い
めんどくさがってる人が多い
最近の若者は恋愛しないと聞きます
でもそれは
怖いから。
めんどくさいと思ってるから。
経験してみないとわからないのに
初めから諦めてるのか
自分の殻に閉じこもってるだけ
変わろうとしないだけ
仕事もそう
トラブルにならないように自分の気持ちを押し殺して
みんなに合わせる
媚を売る
無理に仲良くしようとする
そんなことをしてるから自分が辛くなるだけ
ぼくは勤めに言ってる時トラブルが多かった。。。
自分の意見を言っただけなのに
自分のが正しいことを言ってるのに
怒られたり、暴言をはかれたこともあったし
気に食わないからと給料を減らされたこともあった
でも、後悔はしてません!
自分は間違ったことしてなかったから
ちゃんと意見を言えるだけの仕事はちゃんとやってたから
恋愛もそうです!笑
色々な恋愛をしてきました。
失敗もしてきました 笑
今のぼくの恋人は仕事・・・
情報を見れば知識は増える
でも経験しないとわからないことのが多い!
経験してるから色々なことにも対応出来る!
マニュアルやテキストなどでは対応出来ないと思う
だって人間はロボットではないんだから。