美容師の免許

 

それは

 

学科と実技の試験、

両方あります!

 

どちらかだけではなく

必ず学科と実技両方受からないといけません。

 

ただ、その勉強が仕事にすぐ生かせないのが歯がゆいところ・・・

 

 

 

みなさんも持ってる

 

ドライヤー

 

コテ

 

ストレートアイロン

 

クルクルドライヤーなど

 

 

最近では以前はなかった高価なものまであります。

 

 

高いものなら傷まない、

 

髪の毛に良さそう、

 

美容師が勧めてたものだから安心、

 

 

そんなことはありません

高価なものだって痛みます!

 

使い方を間違えてたりすれば傷むんです

 

 

 

それに勘違いしてほしくないことは

 

"美容師が使ってるものと同じものを使えば出来る,,

 

 

ぼくもお客様にオススメするものもありますが

それはあくまでぼくの使いやすいものです

 

 

それを使えば、ぼくと同じような技術が出来るようになるわけではなく

使いやすいものを使ってるだけなんです

 

いつもやってもらってる美容師に勧められたものも同じこと

 

 

美容師のやってる技術はそんなに簡単ではありません!

 

ぼくはかなり研究してきました

 

生意気って思われるかもしれませんが

現役バリバリなんで、夜露死苦!!!

 

BALLY  笑

IMG_20180307_193535707.jpg

 

 

高いものを使ってるから髪の毛が傷まないんではなく

 

美容師が使ってるものを使えばうまくなるわけでもない

 

器用だから出来るわけではないし

 

何度も何度も反復練習をしてるから出来るんです!

 

 

だから道具に頼るんではなく

技術を身につけたほうが早い

 

 

それにはちゃんとしたやり方を覚えることも大事ですし

 

練習も大事です

 

 

 

自分でどうにかしようとしても出来ないことだと思います

 

 

先日レッスンを受けて頂いた、かおりさん

 

お綺麗でしょ?

 

IMG_20180307_193535718.jpg

 

 

自分だけでは出来ないこと

 

巻くことはたやすくないことを納得して頂きました

 

 

自分で似合うように出来ますか・・・?

 

 

IMG_20180307_193536248.jpg