身体にあまりよくないと言われている
食品添加物
界面活性剤
塩素系消毒など…
特に
女性は気にしてる人が多い
それはアラフォー、アラフィフそれ以上の方も…
誰かが〝これがよくない〟って言えばやめる
テレビで〝これがいい〟って言ってたからやってみる
それだけ〝気にする〟ってことはいいかもしれない
でも情報に流され過ぎてはよくないと思う。
ちょっと前、よくやってる人が多かった
『湯シャン』
シャンプーには界面活性剤が入ってるからよくない!ってことや
子宮にたまる!ってことなどから
〝お湯だけで〟髪の毛を洗うってことらしいです
ですが、長年美容師をやってるから言えますが
お湯だけでは髪の毛は洗えません!
髪の毛を短くしてる男性ならまだあり得ますが
女性はベリーショートでない限り洗えない。
それは指を頭皮につけて洗い続けること は出来ないからです!
美容師になってまず覚える技術はシャンプーです
それもすぐには出来るようにはなりません!
何ヶ月も試験に合格するまではお客様にも出来ない。
なんですぐにできないかは
指を頭皮からずっと離さずにシャンプーすることができないからと
すべての指が独立した動きをしないと髪の毛が指に絡まってしまうためです
最初はそれが出来ません!
シャンプーをつけると泡立つので髪の毛は絡みにくくなります
それでも美容師は何ヶ月も苦戦します
だからお湯だけで自分では洗えないと思うし
そのうち必ず臭いがすると思います。
しかも髪の毛はベタつくし
ペタッとしてくる。
それにそういうことを気にしてる人ほど
アロマオイル
天然成分
オーガニック
とかのヘアオイルをつけてたり
どんなものだかわからないような「ヘナ」をやってみたり……。
気にしてこだわってるようで
間違ったことをしてる人をよく見る気がします。
しかも気にしすぎると考え方などにも偏りすぎると依存的な使い方や考え方になりますよね
これがないと、
あれがないと、
ダメになってしまう………
そんな依存的な感じはあとあと窮屈になります
良いものなどは色々と試されたほうが面白いですよ☆
ぼくはシャンプーしないと髪の毛は洗えない
お湯だけでは頭皮は洗えないと思います
美容師じゃなければ…。
※美容師だからハサミのTシャツを着てるわけではありません 笑
お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます
良かったらご覧下さい☆
Aengus(エインガス)
03-6661-9567