自分の髪の毛を巻く

 

自分でヘアアレンジをする

 

 

それは、ほとんどの人が自己流です!

 

 

レッスンはこんな感じです☆

IMG_20170527_205244212.jpg

 

なんとなくでやってたり

 

見よう見真似になってしまう。。。

 

 

 

美容師も、お客様にレクチャーすることもありますよねウインク

 

ですが

 

 

それでは出来るようにはなりません!

 

 

そんなに簡単なら誰でも美容師になれますし

 

そんなにすぐに出来るなら誰でも美容師免許を取れるでしょ?

 

 

 

 

あと、みなさんが誤った認識をしてることがあります!

 

 

それは、

 

 

美容師の免許を持ってるならなんでも出来ると思っていませんか?

 

美容学校を卒業して国家試験に受かって合格すれば

 

美容師として全ての技術が出来ると思ってませんか?

 

 

それは違います!

 

 

免許だけを取って美容師としてやらない人もいるし

 

なんでも出来るようになるには免許を取ってから。

 

 

就職したお店で教えてもらうか、自分で勉強しに行くんですハサミ

 

 

 

 

だから、

 

免許を持ってればプロではなく

 

そのあとどう勉強してきたかによって技術の差がでます

 

 

 

 

特に、髪の毛を巻いたりヘアセットをしたりすることは

 

普段、美容室で働いてたらほとんどやらない技術。

 

 

だから、ぼくは勤めてたところとは別のところで

 

勉強させてもらってたんです

 

 その時はダブルワーク!

 

 

 

そこで徹底的に叩き込まれました

 

いえ、

 

 

たたき込めて頂きました!ニコニコ

 

 

 

ぼくは本当にできなくて、そこではアシスタントのような仕事。

 

悔しくて家に帰っても練習。

 

 

 

その甲斐あってすぐには出来るようになりましたが

 

 

スタイル構成がわからないとバランスが悪くなるので

 

数年勉強させてもらってました

 

 

 

そういうことがわかってないとアレンジなんかもおかしくなります

 

 

なんとなく出来てればいい

 

 

それなら逆にやらないほうがいいです!

 

バランスが悪いから。

 

 カッコ悪いから。

 

 

巻くことも同じ!

IMG_20170525_185928125.jpg

 

巻き方、巻く方向性、角度

 

それがわかってなければ左右対象にはならない!

 

 

結果バランスが悪くなるし、だらしなく見えたりしてしまいます

 

 

そういうことは、誰も指摘してくれない。。。

 

 

お洒落だと思ってやってることが

 

逆に見えてしまう。。キョロキョロ

 

 

 

 

ぼくはそういうことにならないためにも

 

皆さんが自分で素敵に出来るように、という想いから

 

レッスンをやらせて頂いています!ニコニコ

 

 

ぼくが全く出来なかったから

 

なんで出来ないのかがわかるんです。

 

 

不器用な人でも必ず出来るようになります☆

 

 

 

まずはレッスンする前に

 

自分は不器用って思い込みをなくしましょう!

 

 

なんで出来ないのか

 

一緒にやっていけばわかります☆

 

 

 

今月もレッスンのご予約頂きましたキラキラ

 

 

ちゃんと出来るようになれば

 

一生出来るんです!

 

 

 

すぐに出来るようにはなりません

 

 

ですが、

 

だから何度も練習が必要だし


 

忘れないでずっと出来ます!

 

IMG_20180215_115503104.jpg

 

 

 

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆

 

 

 

 

 

 

Aengus(エインガス)

http://aengus.jp/

 

 

03-6661-9567