最近では
20代の女性にも多い
「薄毛」
ぼくも20代の時は心配でした
それは、
母親の家系の男兄弟(叔父たち)はみんなつむじ付近
つまり頭頂部から薄くなってたから・・・
父親は薄くはなっていませんが、オデコから少し後退していく傾向でした
だから、自分はもしかしたら波平さんスタイルになってしまう危険があったんです
でも今は、38歳
薬も服用してるので大丈夫そうです 笑
シャンプーも良いものを使ってるしね ☆
今まで美容師やってきて薄毛になってる人の共通してることは
・ 自分で染めてきた人
・ 間違ったシャンプーなどを使ってきてる人
・ 不摂生してきた人
・ 運動してない人
・ 心が繊細な人
・ タバコやお酒の多量摂取
20代くらいの女性は、確実にホルモンバランスの乱れだと思います
あくまで、ぼくの見解ですが。
恋愛しない、運動しない、偏食だったり・・・
男性も女性も、女性ホルモンと男性モルモンのバランスを取ってると言われていますよね
髪の毛も、部分によって男性ホルモン女性ホルモンが違うこと知ってますか?
オデコ、頭頂部は女性ホルモンと言われています
逆に、
耳周り、襟足は男性ホルモン
だから、波平さんは周りだけ髪の毛が残ってるんですよね!
ぼくはならなくて良かった・・・。
あとは、
シャンプーの仕方も大事ですよ☆
〝椅子が1つだけの美容室〟
Aengus(エインガス)
www.aengus.jp
03-6661-9567