癖があったりすれば

 

必ずしたことあると思う

 

 

「縮毛矯正」

 

 

普段、

 

何もしたくない人やクセが気になる人はかけますよね!

 

特に今くらいの季節からは多くなる。

 

 

髪の毛が多い人はボリュームが抑えられてシルエットも小さくなります

 

 

ツヤが出ない人はツヤツヤに仕上がります

 

 

ただあまりオススメしたくないのが

 

 

年齢を重ねて髪にコシがなくなってきた人への縮毛矯正

 

 

薄くなってきて細くなってきた髪の毛に縮毛矯正をかけたら

 

 

余計に薄さが目立つこともあるし

 

コシのないのが強調されてしまったり

 

ペチャンコになってしまう

 

 

だったら縮毛矯正をかけてからパーマをかければいいって?

 

 

髪の毛を真っ直ぐにしたあとに、パーマをかけるとどれだけ負担になるかわかってますか?

 

 

ぼくは勧めません

 

絶対にコテなどで巻いたようにはキープできないから!

 

 

それだけ負担が大きくなれば髪の毛も傷みます

 

 

それだけケアをする時間とお金もかかります

 

 

 

縮毛矯正をかけるのは簡単です

 

 

ですが、

 

かけたあとどうなるかわかってからでも遅くはないと思います。

 

IMG_20170706_034825607.jpg

 

東京都中央区日本橋
〝椅子が1つだけの美容室〟

Aengus(エインガス)
www.aengus.jp

03-6661-9567