ぼくは小さい頃、

 

幼稚園くらいから絵を描いていました

 

それは

 

模写

 

 

当時は、

 

キン肉マ○、ゲゲゲの鬼太○などなど・・・

 

 

幼稚園の頃は先生のことが好きで

 

描いてプレゼントしてた 笑

 

 

絵を描くことは小学生になっても続けて、中学生高校生になっても

 

大人になってからも描いてたんです

 

 

ただ、最初はうまくはなかった

 

模写をしてるので見本と違うのがどうしてなのか

 

なんで同じに出来ないのか

 

バランスが悪いのはなんでなのか

 

 

色々な角度からとか

 

逆さにしてみたり

 

 

描いてるのは、見本とはサイズが違います

 

だから同じように描くのは難しくて当たり前なのかもしれないけど

 

 

描いてうまくできなかったら破ったり 笑

 

 

芸術は爆○だ!!! 笑

 

 

でも

 

あるときから同じように描けるようになった。。。

 

 

自分でも納得のいくように出来るようになりましたニヤリ

 

 

今覚えば、その頃からバランス感覚を勉強してたのかな・・・?

 

 

 

今はこんな感じで出来るようになってます。

 

IMG_20170430_101442872.jpgIMG_20170430_101442835.jpgIMG_20170430_101443083.jpgIMG_20170430_101649042.jpgIMG_20170430_101442552.jpgIMG_20170430_101443074.jpgIMG_20170430_101442140.jpg

 

 

 

 

 

もっと上手い人はいると思いますが、自分的には納得☆

 

IMG_20170426_161830824.jpg

 

 

東京都中央区日本橋
〝椅子が1つだけの美容室〟

Aengus(エインガス)
www.aengus.jp

03-6661-9567