最近は
気持ちのいい天気ですね!
イギリスの夏がこんな感じだったので懐かしく感じています。
でも紫外線が強くなってきたのでみなさんご注意を☆
この季節が終わったら、梅雨ですね!
パサパサしてしまったり
広がってしまう
そんなときにみなさんがやってしまうことがあります。
それは
何度もヘアオイルを付けること!
朝に付けて仕事帰りには広がったりパサパサしてしまったのをどうにかしたくて
またヘアオイル……
それはあまりよくはないんです
だってベタつくから…
見た目にも、ベタついてるように見えるし
しっとりしすぎてテカテカしてきてしまう。
なんでも付ければ良いことではなく
良質だったり、高いものだから何度も付ければ良いことではないんです
本来は何も付けないことが一番良いことだと思います!
ヘアオイルや、ヘアミルクなど付けすぎたり
何度も付けるようにしてしまうと髪の毛は
ごわついてきます
すると、乾かすのも時間がかかる…
ドライヤーを長時間することになるため
傷みの原因になります。
髪の毛を乾かしてて髪の毛が熱くなるようなら
何かが髪の毛から落ちてない状態。
それは触らせてもらえばわかります。
お客様でもずっと色々髪の毛に良いと思って使ってたのを辞めてから髪の毛の状態が良くなってます

もし付けるなら少しでいいんです。
ヘアスタイリング剤は、
ムースやジェルなどはお湯で流せば大体流れます。シャンプーすればより大丈夫。
ワックス、ヘアミルク、ヘアオイルなどは油分が多いのでお湯だけでは落ちにくいし
成分によってはシャンプーでも落ちにくいです
どうですか?
髪の毛から落とせるほうがいいでしょ???





メイクだって落なかったら気持ち悪くないですか???