綺麗に巻いてる女性を見ると
ぼくは嬉しくなります。
素敵にしたい!ってことですよね(*^O^*)
綺麗に可愛くしたいってこと
ですが、
髪の毛が〝ベタ〟っとしてる人が多い。。。
巻く前に何か付けてるのか
巻いたあとに何かつけてるのかだと思いますが
あなたはどうしてますか???
「巻く前に付けると髪の毛が痛まない」
とか
「巻く前につけると巻いたのが長持ち」
ってありますよね!
たまに
コテで巻くときでも、ストレートアイロンを使うときでも
〝ジュッ〟っていうのが髪の毛にいいとか
アイロンの効きがいいと思って、勘違いしてる人がいますが
大問題です!!!
絶対にそれはやめたほうがいいことなんです!
あと、
コテや、ストレートアイロンを使う前にオイルをつける人がいます。
美容師も勧めたりしてますが
これも間違い!
髪の毛燃えますよ!
だって
オイルを熱したらどうなりますか?
温度は上昇しますよね!
巻く前にスプレーなんかもいらないんですよー
髪の毛を保護するので、きちんと巻けなければ逆に取れやすくなります…。
もしつけるなら、
〝巻いたあとにヘアオイル〟は本当に少し!
いっぱいつけるなら、逆にベタついてしまいます!
綺麗に見えるコツはサラッと感☆
触りたくなるような、柔らかさとサラサラしてる感じ!
ベタベタしてそうなものに触りたくないでしょ???(笑)
以上、巻く時の注意点でした!
今日も素敵に頑張って下さい(^o^ゞ