ヘアカラーは自分でしてますか???
YES! の人は、
いつもこの色にしたいと思って、ドラッグストなどで買っても
仕上がりはその色になっていませんよね?
それはなぜか・・・・。
美容室でヘアカラーをしてる人は、いつも思い通りになってますか???
白髪を気にして染めてる人は、
”この明るさだと白髪が入らない,,って言われたことがある人がほとんどだと思います。
あなたは、白髪染めだと明るく染められないと思ってしまう・・・・。
でも、それが可能だとしたら
希望の明るさ、希望の色にしたくないですか???
ただ、
ヘアカラーは似合う色、似合わない色があります。
それは、カラー診断とかではなく
お顔に合ってるのか合ってないのかだと思うんです!
ヤン○ーみたいにはなりたくない。っていうご要望があったとします。
それって、品がない色ってことですよね?
察しのいいあなたならわかると思います!
だったら上品に見えるヘアカラーにすればいいんです。
その理想のヘアカラーを作るのは
例えば、ピンクにしたいとき
「そのままピンクの色が出るヘアカラーを使うわけではないんです!!!」
自分で染めてる人は、それがわかってないから目的の理想の色には絶対になりません。
なったとしたらマグレです。笑
こちらのお客様
ピンクブラウンにしてます。
ですが、ぼくは5つ混ぜ合わせて作ってます!
割合も重要です。
5:3:1:2:1 なのか、 8:2:1:4:1なのか 、1:2:4:5:5なのかは人によって変えてます。
今まで白髪で悩んでた方、なりたい色にならなかった方が再来店していただいてます。(-^□^-)
ぜひ、諦めないでお洒落を楽しんでください
Aengus(エインガス)
03-6661-9567