前回の、
パーマの仕上がりとコテの仕上がりの違い
http://ameblo.jp/jigusojiguso/entry-12230648196.html
今までは、いろんなパーマがありましたよね!(^O^)
従来のパーマ、デジタルパーマ、エアウェーブ、水パーマ、クリープパーマなどなど・・・
新しいパーマが出ると、
”どうなんだろう??,, って気になって
美容室に行ったことのある人も多いと思います!
ですが
何が違うのかわからなかったでしょ???笑(^∇^)
ダメージ度合いが違う!
髪の毛に優しい!
なんて、聞いたって どういいのかわからない人のが多いはず。
あくまで、ぼくの見解ですが
どれもそこまでは変わらないってこと!!!
デジタルパーマは、もちがいいってよく聞きますよね
ですが
どんなに、長くもたせようとしたところで
髪の毛は、伸びます。
いつまでも放置してたら当然傷む!
しかも
普通のパーマだって、2、3ヶ月はもつんです。
たまに、美容室に行く回数を減らす目的で
「強くかけて!」っていうのは、
大間違い!!!
だって
強くかければ、当然イメージしてるかかり具合とは異なるし
ダメージだって、強くかければ傷みます。
パーマは維持したいなら、大体2ヶ月に1度くらいじゃないとダメなんです!
本当は、毎月カットしたほうがいい!!!
髪の毛のメンテナンスはそれくらい大切なんです。(*^▽^*)
Aengusに来ていただいてるお客様は、最短で
1週間に1度
月に、2回来ていただいてるお客様も。
お陰様で、みなさん髪の毛が綺麗なんですよ!!!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
ぼくもビックリするくらい 笑
髪のメンテナンスしてますか???
Aengus(エインガス)
03-6661-9567