暗くしたいから

自分で黒染め。

したことある経験があると思います(^o^;)


または

お店でヘナで黒く染める


もし、

そのあと明るくしたいときなどは


大変なんです❗(  TДT)


なぜかわかりますか??(^ー^)


暗くしたなら、明るくすればいいと思いますよね?


少し暗くしたなら、


明るくするのは簡単。


でも


自分で暗く染めた場合

どのくらいくらくするのか・・・・。

その加減は出来ません❗


それは


どの明るさの髪の毛に、目的の色、暗さのカラーを使えばいいかわからないから。


なんの色素を足せばいいかも、わからないため。


だから


黒くするしかなくなります(TωT)



色の中で一番強いのは 「黒」



だから、1度黒くしてしまった髪の毛は


容易には明るく出来ません❗



しかも、自分で染めた場合


必ずまだらになってます。



それが真っ黒になってるから


どこが強く色が入ってるか


どこまで抜けばいいか


美容師もハッキリはわかりません。


ぼくも見て触って、大体はわかりますが


完璧にはわからない。(^_^;)


だから綺麗に明るくすることも


かなり難しい!!

自分で染めるのは、良くはありません。

技術的にも、髪の毛にも!

黒くしてしまってました髪の毛は

痛みもかなり出てしまう。


それに


元に戻るまでもかなりかかります。(^▽^;)



お気をつけください(^-^)ノ~~

 


Aengus(エインガス)

直通メールアドレス
veesherryy@yahoo.co.jp

03-6661-9567