ヘアカラーを、何度もしてる人は
わかると思います。
カラーしてから
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月・・・
染めたときよりも
色が抜けて明るくなっていきます!
それに加えて
自分の毛も伸びてくる‼
それは
避けようがありません。σ(^_^;)
いくら長持ちさせようとしても
髪の毛が伸びるのって止められないでしょ?笑
気になるお客様は
1ヶ月でカラーされてます!
普通、美容室にカラーをしに行くと
根元の伸び具合や
残ってる色素で
根元と毛先のカラーの色を
同じにはしません。
でも
先日お客様から
「根元を先に塗って
時間おいてから
毛先を塗るんじゃないんですか?」
って
聞かれました 笑
白髪染めしてる人も
わかるかと思いますが
白髪と、黒髪
どっちのが色が抜けやすいのかは
わかりますよね??
何ヶ月も
毛先に色を入れてなければ
早く抜けて、白っぽくなる
白髪の方が、抜けるのは早い!!
綺麗には見えません。。。(^o^;)
ぼくは
そういうのを計算して
カラーを作ってます
何ヶ月か、放置してしまった・・・
白髪に入れた、色が抜けて・・・・
それに合わせて
色を、濁らせるのか?
色味を強くするのか?
髪の毛の色素は?
イメージのカラーが、あったとしてもみんなが
同じような、カラーを使えばなるわけではありません。
必ず、あなたの髪の毛を把握したうえで
作らないといけない
ダメージは?カラーしてからどれくらい?前回の色は?
今回の色は? などなど・・・。
もし
ちょっと会話が止まってたりしたら
配合の割合などを考えてるかもしれません 笑
その時はお許しください(^▽^;)
www.aengus.jp
03-6661-9567
わかると思います。
カラーしてから
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月・・・
染めたときよりも
色が抜けて明るくなっていきます!
それに加えて
自分の毛も伸びてくる‼
それは
避けようがありません。σ(^_^;)
いくら長持ちさせようとしても
髪の毛が伸びるのって止められないでしょ?笑
気になるお客様は
1ヶ月でカラーされてます!
普通、美容室にカラーをしに行くと
根元の伸び具合や
残ってる色素で
根元と毛先のカラーの色を
同じにはしません。
でも
先日お客様から
「根元を先に塗って
時間おいてから
毛先を塗るんじゃないんですか?」
って
聞かれました 笑
白髪染めしてる人も
わかるかと思いますが
白髪と、黒髪
どっちのが色が抜けやすいのかは
わかりますよね??
何ヶ月も
毛先に色を入れてなければ
早く抜けて、白っぽくなる
白髪の方が、抜けるのは早い!!
綺麗には見えません。。。(^o^;)
ぼくは
そういうのを計算して
カラーを作ってます
何ヶ月か、放置してしまった・・・
白髪に入れた、色が抜けて・・・・
それに合わせて
色を、濁らせるのか?
色味を強くするのか?
髪の毛の色素は?
イメージのカラーが、あったとしてもみんなが
同じような、カラーを使えばなるわけではありません。
必ず、あなたの髪の毛を把握したうえで
作らないといけない
ダメージは?カラーしてからどれくらい?前回の色は?
今回の色は? などなど・・・。
もし
ちょっと会話が止まってたりしたら
配合の割合などを考えてるかもしれません 笑
その時はお許しください(^▽^;)
www.aengus.jp
03-6661-9567