カラーをしてる人に多いのが

ヤ●キーのような色になりたくない・・・・

でしょ??(^∇^)

外歩いてても結構見ます

カラーが抜けて

退色しすぎてる。。。

綺麗には見えない!(^▽^;)


それって、どれくらいでなってしまうと思いますか??

「あたし、抜けやすいのよ~~」

「すぐに、赤くなっちゃって~~~」

「傷んじゃって~~~」

じゃあ

どんな美容室に、行ってますか??

どれくらいで染めてますか??


みなさんが嫌がる

退色したあとの色

大体、3ヶ月でなってると思います!

それよりも早いなら

毎日、ちゃんと乾かしてないか。

コテや、アイロンの間違った使い方をしてるか。

美容室で、使ってるものが良くないのか。

あなたを担当してる、美容師がよくないか。です。


すぐにカラーが抜けるなら、対応が出来ます!

でも、あまりにも早いなら

美容室か、美容師に問題がある!かも。。。。


実際、そこまで早くは抜けないんですよ(^O^)


ヘアケア剤を、間違った使い方をすると早いのもありますよね!


濡れてる髪の毛に、オイル。。。

シャンプーなどもそう!

しっとりさせすぎたり

逆に、オーガニックがいいからってパサパサしたり


濡れてる髪の毛に、コテや、ストレートアイロンは大問題!!!


大丈夫ですか??


間違ったことをしてると、その分

髪のコンディションも悪くなるし、色も抜けやすくなります!


これからは本当に大事ですよ~~(^-^)ノ~~

IMG_20160510_200019471.jpg

 

www.aengus.jp

03-6661-9567