みなさんは
「美容師」 って、なんでも出来るって思いますよね?(*^o^*)
ですが
できないことがある 美容師もいる。
例えば
美容師の免許を取って、美容室で働いてたのに、辞めて
ヘアメイクの世界に行っちゃうと・・・・
美容室での仕事、のスキルは落ちます!
逆に
美容室でずっと、働いてると
ヘアメイクの仕事は、ほとんどやりません!
結婚式とか、冠婚葬祭などでないとやらない・・・。だから
自分で、勉強しにいかないと、うまくなりません
(^▽^;)
美容室で仕事してるとヘアメイクは、やる機会がないんです!
ぼくも、スタイリストになりたての頃は、あまりできませんでした。だから
美容室で働いたあと、夜に知り合いのオーナーが、夜のお姉さんのヘアメイク専門のサロンをやってたので、勉強しに行ってました
ただ、
美容師の仕事では、ヘアセットは意外と簡単な技術
ピンの刺し方や、留め方、編み込みなどができれば、ある程度ならできるようになります!
最近は、編み込みとかはあまり入れず、全体的にふんわりとまとめることが多いですけどね☆
Aengus(エインガス)
www.aengus.jp
03-6661-9567
「美容師」 って、なんでも出来るって思いますよね?(*^o^*)
ですが
できないことがある 美容師もいる。
例えば
美容師の免許を取って、美容室で働いてたのに、辞めて
ヘアメイクの世界に行っちゃうと・・・・
美容室での仕事、のスキルは落ちます!
逆に
美容室でずっと、働いてると
ヘアメイクの仕事は、ほとんどやりません!
結婚式とか、冠婚葬祭などでないとやらない・・・。だから
自分で、勉強しにいかないと、うまくなりません

美容室で仕事してるとヘアメイクは、やる機会がないんです!
ぼくも、スタイリストになりたての頃は、あまりできませんでした。だから
美容室で働いたあと、夜に知り合いのオーナーが、夜のお姉さんのヘアメイク専門のサロンをやってたので、勉強しに行ってました
ただ、
美容師の仕事では、ヘアセットは意外と簡単な技術
ピンの刺し方や、留め方、編み込みなどができれば、ある程度ならできるようになります!
最近は、編み込みとかはあまり入れず、全体的にふんわりとまとめることが多いですけどね☆
自分でも、ある程度まではできるようになりますよ☆(≡^∇^≡)
Aengus(エインガス)
www.aengus.jp
03-6661-9567