よく 皆さんが 気になってる
「コテを毎日使ったら傷むのか」 「ホットカーラーは?」 「ドライヤーでのブローは?」
その中で どれが傷むと思いますか???
ぼくは すべて 同じ だと お答えしてます(-^□^-) なんでか・・・・まずは
コテ! 温度が高いです。 ちゃんと手馴れて短時間で巻ければ傷みません 髪の毛を高温のものにつけてる時間を短くすればいいんです
高温のものに長い時間髪の毛につけてれば痛むのはわかりますよね? だいたい全体 自分で巻くなら 5分くらい
それには
前から 何度もお伝えしてますが、 力を加えずに 短時間でしっかり巻けるように 練習が必要
ちょっと習った程度、口で教えてもらった程度ではできません
よく思ってる人が多いですが コテは力はいりません! 力はほとんど入れないで巻かないと傷みます!
何十回、 何百回 やらないとちゃんとはできません! じゃあなんで美容師はできるようになるのか・・・
コテを扱う以前に、力を入れないで、パーマが巻けるようになってるから! 力を入れずに髪の毛を乾かせるから! 力を入れずに シャンプーができるから!
その手の感覚は経験で学んでいきます 残念ながらすぐにはできません!
人の髪の毛シャンプーしたことありますか? 乾かしたことは?それだけでも
どれだけ難しいかわかると すぐにコテが使えないのがなんでなのかわかるかもしれません
今度、そういうのもやっても面白そうですね!(^∇^)
ホットカーラーとドライヤーは次回に(^-^)ノ~~
www.aengus.jp
03-6661-9567
「コテを毎日使ったら傷むのか」 「ホットカーラーは?」 「ドライヤーでのブローは?」
その中で どれが傷むと思いますか???
ぼくは すべて 同じ だと お答えしてます(-^□^-) なんでか・・・・まずは
コテ! 温度が高いです。 ちゃんと手馴れて短時間で巻ければ傷みません 髪の毛を高温のものにつけてる時間を短くすればいいんです
高温のものに長い時間髪の毛につけてれば痛むのはわかりますよね? だいたい全体 自分で巻くなら 5分くらい
それには
前から 何度もお伝えしてますが、 力を加えずに 短時間でしっかり巻けるように 練習が必要

ちょっと習った程度、口で教えてもらった程度ではできません

よく思ってる人が多いですが コテは力はいりません! 力はほとんど入れないで巻かないと傷みます!
何十回、 何百回 やらないとちゃんとはできません! じゃあなんで美容師はできるようになるのか・・・
コテを扱う以前に、力を入れないで、パーマが巻けるようになってるから! 力を入れずに髪の毛を乾かせるから! 力を入れずに シャンプーができるから!
その手の感覚は経験で学んでいきます 残念ながらすぐにはできません!
人の髪の毛シャンプーしたことありますか? 乾かしたことは?それだけでも
どれだけ難しいかわかると すぐにコテが使えないのがなんでなのかわかるかもしれません
今度、そういうのもやっても面白そうですね!(^∇^)
ホットカーラーとドライヤーは次回に(^-^)ノ~~
www.aengus.jp
03-6661-9567