以前に流行った  デジタルパーマ  ほかにもいろんなパーマがありました




デジタルパーマは持ちがいいからって 美容師も勧めてたりします  でもあれって



大した技術がないスタイリストでも アシスタントでも 出来る。だから今回は弱かった・・・。かかってないような気がする・・・なんてあるでしょ?? 笑  ですが普通の以前からあるパーマはそうはいきません  


ちゃんと髪質をわかってなければ、薬の選択  ロッドの太さ を決められません!



しかもデジタルパーマは持ちがいいからって お得そうに感じますが、パーマもかけてから 毎日の生活で傷みます



少しは取れちゃうし、 傷みも進行していく  だからかけてからも 何ヶ月かたったら カットしたほうが綺麗です☆  そのまま放置なら ・・・・。(x_x;)



その時にはカットだけではなく 一緒にトリートメントしたほうがいい! なんでか?



だって家ではそういうケアはできないから  しかもパーマかけてから数ヶ月 傷みも必ずでます




だったら何もしないって思うかもしれませんが、何もしなくても毎日の生活で傷んでいく




しかも、髪の毛を印象を変えたり、綺麗にすることに節約って・・・  なんか悲しい  (TωT)
 


美容室って 値段も大事かもしれないけど、 任せても安心な技術 ですよね?


心配や不安な気持ちがあると、なるように なりたいようにならなかったら ショックも倍以上でしょ?



たまに聞かれますが、 ぼくは 苦手なお客様はいません  苦手なスタイルもありません


苦手なのを克服してきたから 独立して やってます!  苦手なお客様がいたり、苦手な技術があれば 1人でやらないですよ 笑

そういうのがあったら、数人の美容師でやってます!  σ(^_^;)  多分 笑





色々な美容師に髪の毛触られるのが嫌でしたら  お待ちしております☆  (-^□^-)  

 





www.aengus.jp


03-6661-9567