銀行や、近くに買い物に行ったりすると目立つのが自分で染めてる人




ぼくも中高生まではやってました。 美容室に行って だめだよ~ なんて言われたことも・・・笑




自分で根元しか染めてないと思ってても、根元だけにしか薬をつけてないと思ってても、そうではないんです! 見ればわかること(-_☆)




必ず、毛先の方までところどころ薬が付いてしまってる人がほとんど。 カラー剤は


ちょっとでもついてしまえば染まってしまうんです!それはみなさんは知らないこと。だから


前から、ムース状のものとか、泡カラーなんて ありますよね? あれは全体に均一につけられるようにするため。  ですが



それはとても髪の毛に良くないもの!   脱色するくらい傷みます  



なんで根元だけ自分でできないかわかりますか?  もちろん白髪を気にしてる人に対しての塗り方と、そうではない人への塗り方、刺激に弱い人への染め方  それぞれ違います




ただ塗るだけでも、塗り方はいろいろあります。それだけでも同じようにできないこともわかります。ですが、



習わないとできませんよね! (-^□^-)    習って練習して、勉強して、それからはその人次第




なんで? と思うことを無くしていくんです! ぼくはそうしてきました。




ずる賢い美容師は、お客様の髪の毛のせいにします。もちろんコンディションが悪すぎればあるかもしれません。でも言われたことないですか?


髪質が違うから   あなたの髪質は・・・・  って。  (^▽^;)




ぼくはそう思いません。  違うようになってしまうなら、事前にわかること。 だから事前に伝えることもできますよね! 



5年やってても、10年やってても、まーいーやで解決できるようなら何年やってもうまくならないです。



だから、皆さんが今回は  自分でここだけ染めちゃおう  それはできなくて当然なんです。



見てると簡単そうですけどね  笑  (・∀・)





www.aengus.jp


03-6661-9567