ぼくは美容師になりたての頃から、 独 立 を考えてました
だから、自分で休みの日なども削って他の美容室の勉強などにも参加
最初の頃はほとんど休みはありませんでしたが、辛くはなかったんです
アシスタントから、技術者になっても仕事が終わってから夜の仕事をしているお姉さんのヘアメイクに行って勉強 それから
ボランティアじゃありませんでしが、休みの日には老人ホームに行って、カットやパーマ、カラー
それも1人でする仕事ではなく、みんなでやってたので その経験から・・・
今まで美容師してきて思いますが、自分の仕事を誰かに任せたりすると、必ず 誤差 ができてしまうと思います
いくら誠心誠意やったところで自分の仕事を他人に任せるってぼくは無理
だから有名な美容室なんかも うまい人、あんまりな人、分かれますよね? 経験のある人もいると思います
ぼくは今まで国内、海外15店舗くらい経験してきたことをもとに、他では出来ない技術を習得しました
そして停滞することなく満足度を高めていきたいと思います
だから吸収することが大事だと思っていますので、今年も 一流 と呼ばれるお店などに足を運びたいと思います。
今の美容室満足されてますか??
www.aengus.jp
03-6661-9567
ご予約はこちらからでも veehserryy@yahoo.co.jp
だから、自分で休みの日なども削って他の美容室の勉強などにも参加
最初の頃はほとんど休みはありませんでしたが、辛くはなかったんです
アシスタントから、技術者になっても仕事が終わってから夜の仕事をしているお姉さんのヘアメイクに行って勉強 それから
ボランティアじゃありませんでしが、休みの日には老人ホームに行って、カットやパーマ、カラー
それも1人でする仕事ではなく、みんなでやってたので その経験から・・・
今まで美容師してきて思いますが、自分の仕事を誰かに任せたりすると、必ず 誤差 ができてしまうと思います
いくら誠心誠意やったところで自分の仕事を他人に任せるってぼくは無理
だから有名な美容室なんかも うまい人、あんまりな人、分かれますよね? 経験のある人もいると思います
ぼくは今まで国内、海外15店舗くらい経験してきたことをもとに、他では出来ない技術を習得しました
そして停滞することなく満足度を高めていきたいと思います
だから吸収することが大事だと思っていますので、今年も 一流 と呼ばれるお店などに足を運びたいと思います。
今の美容室満足されてますか??
www.aengus.jp
03-6661-9567
ご予約はこちらからでも veehserryy@yahoo.co.jp