ぼくはうまい美容師    だとは思ってません 笑




ですが、今まで人よりも練習してきたり、休みの日でも勉強したり、普段やらないような仕事をやってみたり・・・


だから 自信 はあります! どんな方も綺麗に仕上げることに



でも、誰しも、どんな仕事でもある思いますが、自分がうまく感じたり、いわゆる調子にのってしまってたことがありました…。苦い思い出です。(x_x;)  




外人と日本人、どっちのがカットしやすいかわかりますか??



よく、自分が聞いていた話しですが、外国行って仕事すると自分が うまい!と錯覚してしまうことがある、ってこと

 

自分が経験するまではわからなかったですが、本当です!(^▽^;)


なんでかは経験しないとわからないこと



もちろん、基礎の技術がしっかりできてての話です!中途半端に覚えて外国で働きに行ってもバカにされたり、この程度かって思われるだけ


厳しいかもしれませんが、シビアです。 仕事ができなければそれなりに見られます



だから、あまり外国人の髪の毛を切ったりするほうが、ある意味やりやすいんです!




特にカットしてるときは、鏡を凝視してます。 会話はあまりしない。



作ったヘアスタイルが気に入ってくれれば、チップをくれたり、また来てくれる。でも

気に入ってくれなければ来ません。

そこが面白いですよね(笑)



気に入って頂けてますか………?(*^O^*)


www.aengus.jp

03-6661-9567