「ヘアオイルトリートメント」 トリートメントって書いてあるからいいんでしょ?



みんなが思うところだと思います。ですが、あなたの使ってるものは大丈夫ですか?


市販のものは、CMほどの効果は期待できません! いかにも髪の毛によさそうですが・・・(゚_゚i)



市販のものを使うなら使わない方がいいと思います! 良くないと思うからです。なぜ?って



思いますよね?それは髪の毛が乾きにくくなるからです。 お客様の髪の毛のことを考えたら、使わない方がいい!



行ってるサロンの美容師もわかってると思うんですよね・・。でも言わなかったり、いや、


わかってないのもいると思います。 ぼくはある方法でわかります。



髪の毛にいいものを使ってるつもりが、逆効果ってよくある話ですよね!例えば、


洗い流すトリートメント  しっとりするのと、軽い仕上がりのもの。



あなたの髪の毛が細くて軟毛ならどっちが適してるか、わかりますか???




答えは後ほど。。。。(-^□^-)





オイルトリートメント  未だに、乾かす前につけてたり。。。してませんか??


オイルトリートメントを手に取って髪の毛に付けますよね?どこにつけますか??



80%以上の方は、見えるところにつけると思う!ってことは?サイドや前のほうですよね?



そうなると見えるとこばっかりに付けるからそこだけほかの場所と比べて乾かない!


感じたことないですか? これは自分で染めてる人に共通します。前だけ!見えるとこだけ染める。 だからそこだけ傷む。


美容師が勧めるオイルトリートメントも濃いものだったりするから美容室のがいいですよってなかなか言いにくいですが、サラッとしてるものなら大丈夫だと思います。


自分で使ってみれば使用感とかはわかるんですけどね。。(^_^;)


うちで仕入れた、オイルトリートメントも今、注文してる状態です。仕入れたらみなさん買っていただいてます。 値段もそんなにしないし、いい香りだし、サラっとするしいいですよ!!



もし髪の毛がパサパサしちゃってきたり、まとまりが悪かったりしましたら、サラッとしたヘアオイルを使ってみてください




そのかわり、髪の毛の状態や髪質によっては使っても効果がわからなかったり、あまり使っても改善されないこともありますので、美容師に相談してから買ったほうがいいかもしれません。



お金も無駄使いしないで済みますよ!v(^-^)v

www.aengus.jp

03-6661-9567