よく聞きますよね!(^O^)
外人とは髪質違う でも
よく聞くけど、何がちがうの?ってはなし
同じアジア人でも違う!知ってますか?
ビックリするくらい!
持ってる色素も違います。欧米人とはもっと違う。 もともとの明るさも違います
だからブリーチなどしても明るくなりやすいんです。薬事法が違うので
日本のものよりも強いものが使える てこともありますが (^-^)
特に外人の髪の毛はすごい細い!でも量は多いってことがあります
少ない方もいますけど (笑)
あとは周りに外国人の方がいたら触らせてもらうとわかるとおもいますが
一番驚いたのが、髪をかきあげたりしたときに落ちてこないんです!あれはほんとに衝撃的。
髪の毛が細いから絡みやすいんです!
だから 「くし」 でとかすの大変でした (^o^;)
編み込みしたりまとめ髪なんかしやすいんです!ピンでもとめやすい
ピンで、なかなかとめられないなんてことあったりしますよね?わかりますか??要は
ピンで止められない人は大体、硬い髪の毛、太い髪の毛の人は止めにくい
あとは髪の毛どうしがくっついてくれるからレイヤー(段を入れる)をいれたりしてカットすると綺麗にまとまるし、襟足も短くしても浮かないです!
首にくっつくようなスタイルになる
短くしてそういうスタイルにしたいって方は多いですよね (^ー^)
あとは意外と知らない方が多いですが、ほとんど金髪にブリーチしたりしてるんですよ!
しかも何色も入ってます!1色だけではない。だから細かくカラーするんです
日本だとほとんど1色ですよね!
金髪っぽくして他の色も入れていく。
本当にいい経験でした(#^.^#)細かい作業で大変だけど面白いんです!
もし何色も入れたいときはご相談ください!
得意ですよ(*^ー^)ノ♪
03-6661-9567
ちなみに写真の女の子は 自毛 なんです ≧(´▽`)≦ 天使のようですね☆彡