よく聞く   「ヘアオイル」







でも表記は【トリートメント 】














でもそれって使い方合ってますか??\(゜□゜)/









あなたの髪の毛は軟毛??








それとも剛毛??(笑)  いや、硬毛??








もし使ってるヘアオイルがあるなら、どんなの??




ドロッとしてるもの?サラってしてるもの?






いくら髪の毛に良いもの、有名だからって必ずしも良いものとは限らない! なんでって・・

















髪質はみんな違うから(^O^)/








例えば、あなたがドロッとしたヘアオイルを使っるとするでしょ?









濡れてる衣服にサラダ油を染み込ませる






乾いた衣服にサラダ油を染み込ませる







どちらも落とすの大変なのはわかる!でも






濡れてる衣服に、のほうが繊維に染み込みそうじゃないですか?(^_^;)







でしょ?



同じこと!!!(^O^)








ぼくは絶対サラっとしたヘアオイルのほうがいいと思います。なんでか









大体が、シャンプーで落ちないから!!








自分の使ってるヘアオイルが手で取って髪の毛につけてその手を洗うとき




ハンドソープなどで洗うでしょ?







その手に取った油分がなかなか落ちないなら髪の毛にも残ってるってこと!!








そのまま使用を続ければ 「後の祭り」








髪の毛はダメージ毛に……











だったらいつつければいいのよ!ってf^_^;








思われたあなた。










それはのちほど(~▽~@)♪♪♪













www.aengus.jp



03-6661-9567