資格をを持ってれば、端から見たらプロに見えますよね!
認定証なども、「持ってますよ~」ってなれば
「あ~すご~い!!」 ってなる。ですが
ただ資格を持ってるだけでも必ずしもプロとは言えません!(^_^;)
ぼくも持ってる 「美容師免許!」
専門学校を卒業して試験に受かれば誰でももらえます。ただ!!
卒業したからってプロではなんです!!知ってましたか??(・∀・)
学校で教わることと、仕事で学ぶことは違うんです!!
ぼくは早くスタイリストになりたいと思ってたので、勧められて通信科に行きました。1年多いけど・・・
これから美容学校、そのうち美容師になろうと思ってる人がいたら通信の方が圧倒的に早くスタイリストになれます。
もちろん、努力、練習は必要不可欠
あまりしなければそれなりの時間もかかっちゃう(>_<)
今まで黙ってましたが、ぼくは美容師ですが、調理師でもあります。
ちゃんと試験に合格してますよ! 笑 でも今はやってない。だから
あまり言わない!だって例え免許を持ってても今はやってないし
「調理師としてプロではない」 から(^o^;)
美容師をやる前の話なのでもう16年前くらい。
だから少なくとも調理師の方の仕事の大変さもわかります
女性からしたら嫌ですよね??笑
多少ですが、料理も少しやって、なおかつ美容師 笑
女友達によく言われます・・・・・。「そういう人、恋人って絶対嫌!!」。(´д`lll)
数年前、資格ブームがありましたよね?いろんなの
でもただ資格にもよりますが、取ったからって必ずしもプロって言えないかも。なぜなら
経験がないからマニュアル通り、試行錯誤になるから
美容師も見た目では、イケメンで、可愛くて、おしゃれでっていると思います。でも
技術、知識がない・・・・・・・。
もちろん見た目も大事ですよね!センス良さそうとか!(^∇^)
そこが難しいところですよね!見た目も大事だけど、技術もないと・・・・・・ちょっと待って!!!
ぼくはどう見られてるのか・・・・・。( ̄Д ̄;;
信じるも信じないも自分次第
ある意味怖い 笑
03-6661-9567