以前によく聞いたフレーズ






ついこの間染めちゃって。。。白髪がすぐ出ちゃって。。。前の方だけ。。。





えーーーーー( ̄▽ ̄;)






でも、白髪染めしてる方は経験がありますよね。。もちろんない方は大正解!






よく言われてました、「前の方だけ!!」「根元だけしか塗ってない。。。」って(^_^;)






でもできればしないで欲しい・・・・





「わかってるよ」って思われても言っちゃう!(  ̄っ ̄)








基本的に傷んだ髪の毛は元には戻らない!そして自分でカラーを塗って付いた部分はすごい痛みます。



自分で塗って綺麗に根元だけ・・・もしくは塗ったところが全部同じようには塗れません!






結果部分的に痛みがかなり出ます!するとどうなるか!?






よく例に挙げるのがたまごです!ぼくの嫌いなたまご!!





それは聞いてない???はい・・・。ですよね・・・・(´д`)






たまごって、成分はほとんどタンパク質ですよね?で、ゆでたまご作るとします。






ゆですぎると固くなりますよね?それ以上やるとどうなりますか?パッサパサになりませんか?








髪の毛が傷み過ぎるとそういう状態になります!固くなりゴワゴワする。





もうそうなったらわかりますよね?まとわりなんかいいわけない。





むしろ広がるだけ!で、その広がりを抑えるために市販のオイルをベタベタ・・・(°д°;)







悪循環







あとは、自分でカラーをすると絶対に前の方見える部分に集中的にカラーが付きます。




もし、パーマ、ストレート、縮毛矯正などしてる髪の毛でまたかけ直そうと思ったとき、






パーマのもちが悪くなる。縮毛矯正がいつもよりかかりすぎたりってことになります。だって





その自分でカラーしたところは後ろの毛とは髪の状態が違うから!(^o^;)




アイロン、コテなどで巻いたりしてもそう!長持ちはしません!






ほんとに負のスパイラル状態!すればするほど悪くなる。





もちろん頭皮にもよくない!!








ぜひ、髪の毛を固くさせないように、なるべくしないほうがいいですよ!(^O^)/