訪問ありがとうございますお願いルンルン


アラサーのしがない事務員が

結婚準備や日常を綴るブログですニコ


アメンバー申請される際はコメントや

メッセージ等で一言お願いしますニコニコ星






実母の妹への待遇と姉(自分)への出産に関する待遇が違うことに対しての不満を記事にしている人が居て、たまたまそれを読んだのですが…



事務員は姉妹で父が長男と言うこともあり、名が途絶えてしまうところにお婿さんとしてやってきた姉の旦那さんを大切にしてまして。


姉の第1子にはそりゃもう色んなものを買ったそう。


ベビーカーとか、細々したもの(哺乳瓶、肌着)とか。




でも事務員のときはベビーカー買って貰えなかったけど、それに対してずるいとか思わなかったけどなあ。



それに姉夫婦が居るから事務員は里帰りできなくて、姉夫婦はジジババ(事務員の父母)に面倒見てもらって至れり尽くせりだったけど、別にそれに対しても不満なかったけど…



もう大人なんやから親からの援助に対してやんや言わなくても…って思うけど


世の中には色んな人が居るのねにっこり




さて、ベビーカーを嫌がるようになった立ち上がるベビさん。



でもまだ歩かないので何処か行くには抱っこ必須なのだけど、エルゴだとお腹が押されて苦しいので(第2子はお腹出るの早い気がする…)グスケットを愛用してたんです。

 



ただ、ちょっとお散歩行く時とか何か乗ってくれるものないかなぁ。と思って探して見つけたのが





三輪車ニコニコ飛び出すハート


今オシャレな三輪車たくさんあるんですね驚き驚き驚き

 


 



こんなたくさん種類あるなんてびっくりしたわ爆笑




 事務員はこの三輪車を買いましたニコニコ飛び出すハート

 



※画像お借りしました



7通りの使い方できるってスゴないびっくりマークはてなマーク


最終的にはストライダーにもなるってキョロキョロスゴ






サンバイザーもついててベルトもバンパーバーもあるから、安心して散歩行けるわニコニコ


届いて組み立ててみたら少しスレ汚れあったけどな(笑)



まあ、このくらいの汚れならお散歩行ったら一瞬で汚れそうだしこの色がラスト1点だったからよしとしよう。(笑)

拭けばおちそうだし爆笑


早くお散歩行きたくなったけど、ここんとこ冬本番って感じで寒いやん真顔真顔真顔


児童センターは風邪もらってくると嫌だから近づかないようにしてるし、この寒い中外遊びか…なんて思ったら外出が億劫で(笑)


妊娠するとそれだけで身体がだる重いしよだれ



まだベビも歩かないから日の長い時間帯に三輪車で近場の散歩くらいにしようかな。


もう少し大きくなったら嫌でも公園行くようになるもんね。(笑)

もう少し温かい家の中に居させてくれ。ダメ母ちゃんでごめん。笑い泣き



それでは、またニコニコ


おすましペガサス   Pick item   乙女のトキメキ