あけましておめでとうございます | やどり木 元店主のつれづれ日記

やどり木 元店主のつれづれ日記

岩手県産小麦と米粉を使ったパンと焼き菓子を作っていました。

心が軽く元気になるブログ。

新年あけましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

心と体を健やかに―

岩手・奥州水沢の小さなパン屋やどり木の店主のつぶやきブログへようこそ(^O^)/

 

 

なんだかあれよあれよという間に明けていた新年―

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

年末年始、私は今までにないくらい

普通の日々を過ごしておりました。本当に(;^_^A

 

 

その中で、年末年始らしいことといえば

 

「2020年の感謝を100個書く」 ワーク!

 

さすがに1日では書けないので、何日かかけて書いています。

振り返りになってとても良いんです(´艸`*)

 

そして、今年はどんなことをしようかな~

とか、どんなふうに過ごそうかな~

というのを、少しずつ具体的にしていっています。

 

 

今年は

今までやってきたこと、だけでなく

やってきたことのやり方を変えてみるチャレンジをしようかな♬

とか

新たに勉強したいことが出てきたり(さっそく、テキストを買ってきました!)

それとは別のお稽古(?)を始めることを決めたり

etc・・・

 

企て始めました♬

 

 

そんな元旦は

これまた、年末に降った(吹雪いた💦)雪かきをしにお店へ行きました。

 

 

えぇ、

1年の計は元旦に在り

と言いますよね?

 

 

元旦から、雪かき

してました(;'∀') ・・・

正直、もうしばらくいいんですけど・・・

 

 

そしてね、

ついでに他の仕事もしようとしたのですがね

その荷物を盛大に忘れましたよね!!(≧▽≦)

 

 

もう一度言いますが

1年の計は元旦に在り

と言いますよね?

 

 

私の元旦、

雪かきと、盛大な忘れ物!!Σ(・ω・ノ)ノ!(笑)

 

 

というわけで

今年、店主はあれこれ忘れ物をすると思います。

ご注文、ご予約は念には念を

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m 

(冗談といいたいところですが、忘れ物をしやすい年だということも忘れる可能性もありますので(;^_^A

あらかじめ、お伝えしておきますね!)

 

 

 

 

 

 

鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅

 

改めましてのお願い → 感染症対策に関して<ご来店のお客さまへお願い>

 

 

店主の個人セッション☆ → 店主の個人セッション<2021.1~3>

 

時間を気にせずにオンラインセッション♬ → 『オンラインチャネリングセッション <テーマ別>』のご案内

 

ネットショップはこちら → やどり木のネットショップ /  rebake

毎日、チャネリングメッセージを配信しています☆ → やどり木のnote

お得に受け取れるマガジンはこちら → スピパン屋やどり木のチャネリングメッセージ<2021.1>
1月から配信時間、配信ペース及びマガジンの価格が変更となりました!

 

 

鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅

 

 

 

そんなこんなで

コロナ終息の気配は一向に見えませんが

(個人的には、なくなりはしないと思う。インフルエンザみたいに、残るんじゃないかなと。

そして、薬が出来たらここまで大騒ぎしなくてもよくなるんじゃないかなと。

今はまだ、見えないものだから、ね(^_-))

自分と、自分が大切に想う人たちを守る行動を

それぞれが対策してやっていきながら

楽しく過ごしていきましょうね♬

 

みなさんにとっても素敵な1年となりますように🍀