2本抜歯 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!

まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!

2015年5月4日!いきなり旦那が血をはいた!救急搬送!即検査入院!
病名(食道胃接合部ガンステージⅣa)
どうなる?どうする?

私の住んでいる島には歯医者さんは、

一軒しかない。

予約をしても一月か、二月に一回しかとれない。

だから、言い訳になるが、

歯石のお手入れもなかなか出来なかった。



旦那が癌になり東京に引っ越し、

旦那の事でいっぱいいっぱいだった。

自分のことは後回し。

歯医者さんがたくさんあるのに行かなかった。


だけど、今後島に帰るので、

自分のからだのメンテナンスに通っていた。


去年から歯医者に通っていたのだけど、

なんとなくその歯医者さんに疑問を持つように。

そこで、違うけど歯医者さんにいってみた。

前の歯医者では虫歯はない。

が、歯周病になっているので、治療をしてもらった。

歯が、グラグラしている奥歯2本。

気になって大丈夫か?

聞いたのに大丈夫と、言われていた。


それを信じていたんだけど、

なんとなく違和感があったので、

歯医者さんをかえてみた





そーしたらなんと、

グラグラしている奥歯2本は、

歯周病が進行している事もあり、

もうあまり持たないとのこと。

歯の根本の骨を溶かしてしまう前に、

抜歯してブリッジもしくは

インプラントにした方がいい。

と、いわれた。

色々質問し、熟慮した結果、


インプラントにすることにした。



そのために2本奥歯を抜歯。

だから、口の中が歯がなくてすかすかしている。

歯がないと物が食べにくい。



旦那の病気の時にも医者の技量も様々で、

いい医者もいればやぶもいる。

それを勉強したのに。

歯医者さんも例外ではなかった。

しかも抜歯した2本も

虫歯にもなっていた。



歯はとても大事。

しっかり治療して、

口腔ケアもしっかりやって、

歯を大事にしようと思った。


それにしても歯の治療へお金が

かかる。

コロナで仕事がないのになあ。


なんとかなるこなぁ。