オプジーボ4回目 | まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!

まぷこのつぶやき!旦那の食道胃接合部癌(胃癌が食道に出来た癌)に負けない!

2015年5月4日!いきなり旦那が血をはいた!救急搬送!即検査入院!
病名(食道胃接合部ガンステージⅣa)
どうなる?どうする?

昨日は4回目のオプジーボ投与をやって来た。

今回は普通の血液検査だけなので

良くなっているかの効果判定に

つながる検査は無かった。



でも、最近の旦那の調子は

良くなってきており、

あんなに減る一方だった体重も

ここのところ若干増え始めている。

駅までも歩くのがしんどかったのだが、

駅まで歩けるようになった。

お腹も時間時間にしっかり減るようになり、

食べ終わったあと、


「美味しかった‼️」と、


言えるようになった。




血液検査の評価に繋がるものはなかったけど、

CRPは正常値までさがり、

kl-6も大幅に減少していて

薬が効いてきているのでは?

と、感じている。


何しろ調子がよくて、

痛みが押さえられているので

元気に生活は送れています。



オプジーポは体重により投与量が決まっているのだか、

11月から一律体重に関係無く

240mlと製薬会社から通達が来たみたい。

だから旦那は、

今205ml→240mlに増量と

なります。

約2割増し。

何故一律?

体重に関係無く一律同量投与。





誰が一番得をするのだろうか?


余計な疑問があるけれど、

次回はCTに腫瘍マーカーと

効果判定があるので、

本当に効いているのか?

そうでないのか?

はっきりわかります。



身体は正直だから

効果あること!

信じています。





最後までお付き合いしてくれて、

有難うございます。

皆さんに良いことがありますように。


励みになります。よろしかったら、
ぽちっとお願いします。
⬇⬇⬇⬇⬇

にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村