旦那はいきなり血を吐いた❗
急いで病院へ電話したが、
夜中で先生を呼ばなくてはいけないので、
朝8時迄待ってくれ!と、言われた。
そして、血を吐きながら時間まで待った。
血を吐いても待ってくれ❔❔
血を吐くことは大したこと無い?
えっ❔❔そんな?
待っている間は病院への不信感しかなかった。
やっと病院へ!
胃カメラをやったら先生の顔つきが変わり、
急いで都内の病院へ行った方がいい!
とのこと。
離島のため、ヘリ搬送となった。
その後都内の病院で検査したら、
食道癌との診断が( ̄□ ̄;)!!
遠隔リンパ節転移のため、
進行癌、食道癌ステージⅣとのこと。
そこの病院での今後の治療は、
手術不能、治療しても治らないので、
緩和をすすめられた。
いきなり奈落の底に落とされた感じだった。
その後病院を変え、抗がん剤治療が始まり
何とか一年目を迎えることが出来た。
そして、連休も働いた。
いや、働けた❗
旦那のからだには原発の
食道胃接合部癌、転移の副腎、
肺の入り口のリンパの癌
計3つの癌がある。
副作用で手足の痺れが酷いが、
一応元気でご飯も食べれる❗
釣りもできる❗
あのとき、病院もかえずに、
そのまま緩和へ行っていたら、
一年後の今日、この日を迎えることが
出来たであろうか?
いまだに疑問だ。
まだ、この先どうなるかわからないけど、
諦めずに進んで行きたい。
医学も進歩しているし、
なにより旦那の身体を信じたい。
今日連休で忙しかったので、
旦那も仕事を手伝ってくれた。
「こんな俺でも役に立ったかな?」
と、ぼそっと呟いていた。
「そんな、悲しいこと言わないで❗
とても、助かったよ❗
そんなやなこと言ったらぶっ飛ばす❕」
と、私は言った。
きっと旦那の心の中でいろいろな感情が、
あるのだろう。
決して自分を卑下にしないでもらいたい。
私は癌であっても、健康であっても
今の旦那が好きだから!
さて、これから一年どんな年になるのだろうか?
不安な半面楽しみでもある。
励みになります。よろしかったら、
ポチットお願いします。
⬇⬇⬇⬇⬇

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村