NO LIFE ,NO PLAY☆「スノーボード」
こんにちは、
ハマーです
3月は別れの季節…
新たな旅路に出発する方や仲間がいるのではないでしょうか
新天地に行く前に、
色々な「思い出」を刻んでみてはいかがでしょうか
本日の「ジギブロ」は、
「思い出」を残すべく、
『遊び』をテーマにこちらをお届け
【スノボ】
季節の遊びが好きな僕ですが、
スノボは毎シーズン一回は行く事をオススメしますよ
では、どーぞ(*^▽^*)
■午前7時半 集合
けいちゃん、もっさん
7名でスノボに行ってきました
九重スキー場へ向けてノリノリで、
向かう一行
コンディションが心配…
■午前9時前に到着
着替える一同
もっさんとYU-TA(手前)
TOMO君とヒガ
ヒガは早速、負傷したもよう…
(早いってwww)
もっさん、けいちゃん、YU-TA
ノリノリっすね
YASU、ヒガ
ノリいいねTHANKS
入念に準備運動を終え
(怪我防止のために必須です!!)
いざゲレンデへ
ビンディング(板と靴を固定する器具)を取り付け、
準備万端
ベテランライダーのTOMO君、けいちゃんから
「滑り方」と「止まり方」を教わり、
いざ、出陣
ハマー、けいちゃん
もっさん、撮影アリガトー
YASU、もっさん
良い笑顔です
写真じゃ、伝わりにくいですが
景色サイコー
駆け出し、
一番手はYU-TA
追いかけるように、
下へ
無事に下まで到着
この日は、
四六時中ゲレンデに人が沢山いて賑わっていました
昼過ぎまで、
滑っては登り
滑っては登り
と、繰り返していました
けいちゃん
もっさん
周りは雪がないですが、
コースには雪が残っていて、
アイスバーンでもなく良かったです
■午後3時 最後に一滑り
YASU、ヒガ、ハマー、けいちゃん
もっさん撮影サンキュ
THANKS☆TOMO君
滑りが一際目立っていてカッコよかったです
THANKS☆YU-TA
元気いっぱい度胸がある所を見習いたいです
THANKS☆もっさん、けいちゃん
撮影アリガトーいいムードメーカー
丁寧な教え方で見事、滑れるようになりました
ありがと、けいちゃん
順応性抜群な運動神経の良さ見れた二人
特にYASU君は本当に初めてなのか
■午後3時半 家路へと出発
途中、迷子になりながら帰ったのはイイ思い出です(笑)
たたずむ、もっさん
九重スキー場
TEL 0973-79-2200 FAX 0973-79-2271
http://www.kujyuski.co.jp/index.php
4月3日まで営業予定みたいなので、
行ってみてはどーでしょうか?
下着の替えも忘れずに
ハマーでした☆
■JIGGY-WEB.COM■■■■
「JIGGY」
大分県大分市府内町 1-6-29 中央ビル 1階
TEL/FAX 0975342007
info@jiggy-web.com
http://jiggy-web.com