3月最後の週末☆今宵もダンシング♪♪ | ジギブロ

3月最後の週末☆今宵もダンシング♪♪

こんにちは、



ハマーです音譜




昨日から、またマクドナルドで「テキサスバーガー」を再販売してますひらめき電球



人気だったからですねラブラブ



「テキサスバーガー」も美味しくて好きですが、



個人的には、



「ニューヨークバーガー」のスパイシーさが気に入ってるんですが…(^▽^;)ラブラブ






さてさて、






いよいよ今日は、



「FREEDOM TIME」と「ESCALIER」のコラボイベントですビックリマーク



「FREEDOM TIME」徳ちゃんと「ESCALIER」のkenji君がLAST NIGHT…



寂しくなりますが、笑顔で迎えようと思いますひらめき電球



今夜も盛り上がります音譜



都町に出てくる方、夜予定がない方一緒に飲みましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



でわでわパー






ハマーでした☆






フライヤー表
ジギブロ




フライヤー裏
ジギブロ




老松酒造

FREEDOMTIME  ESCALIER presents

MAKAI”MIM destiny”
release tour in Oita

SPECIAL GUEST DJ
MAKAI

2010 3.27(sat) open 21:00
@FREEDOM




FREEDOMTIME DJ's
TOMOMASA NAKAMURA(TRICOT/GROOVE)
NAOKI
MAKOTO
AKI(BOSTON)
FALCON
SAIRAIJI

ESCALIER DJ's
SAMO
appi
KENJI
YUKI
ATSUSHI

VJ
glas-hopper

FREEDOMTIME STAFF
ハマー(JIGGY/SAMURAI VIBERATION)*captain
徳ちゃん(LAST NIGHT!!!)
kumiko

ESCALIER STAFF
SLIM BODY
TOMO
TON
NINO
KUROKI
EM!RI



☆MAKAI☆

DJ/音楽プロデューサー。
DJとして90年代後半にハウス・ミュージックの衝撃に洗礼を受け
2005年に「Frontier」(GATE RECORDS)にてデビュー。新人としては異例のセールスを記録しクラブシーンに衝撃を与えた。

2007年に2ndアルバム「Stay True」(GATE RECORDS)をリリース。
この作品でMAKAI最大の持ち味である、美麗なボーカルハウス・スタイルを確立。カットした12インチアナログは即売、ダンスチャートでは軒並みトップを獲得し、一躍ハウス・シーンの若手DJ代表格に躍り出た。そして、ついに2008年3月発売の3rdアルバム「GARDEN」(BMG JAPAN)でメジャーデビュー。フィーチャリング・ボーカルには青山テルマをはじめ、m-flo ファミリーのRyohei、TERIYAKI BOYZのWISEらを起用。
リード曲となった、「Garden of love feat.青山テルマ」はiTunes MUSiC STORE のダンスチャートで14週連続1位を記録。
3月度月間FMパワープレイ獲得局数第1位(全23曲)とABCマートのCM曲にもなり大ヒットとなる。
日本のハウスDJでは前例のない実績を残し、シーンを越えて大きな話題を呼んだ。
同年、9月に早くも4thアルバム「STARS」をリリースした、フィーチャリングボーカルにはYUCHUN(from東方神起)や、LISA、BENI、KCOなど錚々たるメンバーを迎え、各曲ボーカリストが、アルバムタイトルでもある、「STAR=星」をテーマに作り上げた世界は、まさに輝きに満ちた曲となっている。
リード曲の「TOKYO LOVELIGHT feat.YUCHUN(from東方神起)」は再びABCマートのCMソングとして起用され、大きな話題を呼んだ。更に、「MY ONE STAR feat.LISA」も国内最大級の女性ファッションイベント神戸コレクションのテーマ曲として起用された。
2009年3月には自身のDJルーツになっている伝説のクラブシックスを全編アッパーなフロアー仕様のロッカ・ディスコに大胆にリメイクしたアルバム「LEGEND」をリリースする。ボーカリストは、MAKAIとの息の合った、LISA,Ryohei,日之内エミ,BENIを中心に豪華布陣!!MAKAIの提案する「2009年版 ディスコサウンド」は懐かしさと、最先端のハウスミュージックが見事な調和を遂げている。ダンスフロアとミラーボールが脳裏に浮かんでくるような、そんな完全フロアライクな必聴の1枚!!!
同時にNEWSや青山テルマ、LISA,Ryoheiをはじめとした、数々のプロデュース・ワークやリミックスを手がけるなど、DJという枠を超えた音楽プロデューサーとしても認知されている。


☆前売・・・2000円
☆当日・・・2500円
*ともに1ドリンクオーダー

☆ローソンチケット
Lコード 88239

☆チケットぴあ
Pコード349-704

☆info
FREEDOM
097-536-5454
www.zanzibar.jp