登場☆Mamiちゃん
ハマーです。
【流れ星】ペルセウス座流星群 13日に出現ピーク
8月中旬0時(真夜中)頃の、北東の方角の星空
三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が13日に出現のピークを迎えます。
晴天であれば、1時間に30個を超す流れ星を見られる可能性があります!!
国立天文台は「下弦の月の明かりはあるが、13日に最も多く観察できそう。夏休みに星空をゆっくり眺めてほしい」と話しています。
時間帯は13日午前2時ごろと予測されているので12日の深夜から空を眺めてみましょうo(^▽^)o
国立天文台HP
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090811/index.html
携帯の方はコチラ
http://www.nao.ac.jp/i/phenomena/20090811/index.html
さて、
遊びにいらしてくれた方を紹介します。
大分七夕祭り(8月の7,8,9日開催)の初日に遊びに来てくれた、
Maniちゃんです。

これから彼氏と一緒に紙戦(ぱっちん)を見に行くそうで遊びにいらしてくれました。
浴衣は季節感もでて風流ですね
コーラご馳走様です
また、遊びにいらしてくださいね!!(^-^)/
ハマーでした。