8月10日、タネやん、タカさんに
お誘いいただき京丹後網野まで
イカ釣りに行ってきた。

昨年も誘ってもらったけど
悪天候で欠航、
先月もチームで鳥取の予定やったが
欠航で実に5年ぶりだ😵

この日も絶対欠航やと思って
準備してなかったが、お昼ごろに
タカさんから出船の連絡があり
急いで準備する。

とりあえずPE06を巻いてる
リールをチョイス。
リーダーは何年前から付いてるのか
不明??
エギとスッテとオモリがあれば
何とかなるだろう⁈



そして大雨の中、京丹後に向かう。
ホンマに出船するのか半信半疑に
なるほどの雨が降ってる。

17時前に到着したら雨は止んだ😀



祥吾名人




5年ぶりに釣ったイカ🦑






続けて良型ダブル😆


その後アタリも無くなり

ワタクシ達の船だけ

移動を繰り返す。


途中大雨が降ってきたりしたので

スマホは道具箱の中で

写真はここまで。



他の船は釣れてるのか動かない⁈



その後ポツポツとたまに釣れる感じ。

祥吾名人だけはラストスパートして

一気に追い抜かれたわ😅


何となく釣り方思いだしたかな?





アルミのトレーなんて持ってないので

タコの時みたいにビニール袋に

入れて持って帰る。





とりあえず刺身で食べてみた。


センスもなく適当に切っただけやけど

めっちゃ美味かったわ😆


それを言ったらみややんがイカ釣り

連れていけって言うので

月末にもう一回行く事になりました😎






・・・・・おしまい・・・・・