8/27、みややんと太刀魚釣りに
行ってきた。
4時半集合、5時ちょっと前に出船
だいぶ夜明けも遅くなり真っ暗だ!
海峡を越えて東へ
神戸沖に到着前の5時半ごろ
明るくなってきた。
本日のタックル
とりあえずジギングでやってみる。
いちおテンヤも持ってきてるけど
手が臭くなるから苦手だ
みややんは臭いって言いながら
イワシさわってた(笑)
5時50分ごろスタートフィッシング!
1投目から釣れた
先日釣友のヒロさんがジギングで
大爆釣してて、影響されての
ジギングやけど、ヒロさんの釣り方なら
だいたい想像できるからやってみる
1時間ちょいで20本
竿頭ペースだ
そんでもって細いのんばっかりやと
聞いてたがけっこういいサイズが混じる。
だいたい水深60mから流し始めて
徐々に深くなっていき80mぐらい
の場所まで流れたら
元の場所まで上る感じやった。
10本たまったらクーラーに入れてて
今回は珍しく数えてみた。
9時頃で50本
そんでついにドラゴンかと
思うようなヤツがヒット
のこり5m姿がみえた。
ギラギラしてない
サワラだ!!
みややんの見事なタモ入れの
おかげで獲れた
もう笑いが止まらん
でもサワラ釣ってお刺身と炙りを
ゲットしてしまったらタチウオは
どうでもよくなってしまった
サワラにリーダーからザラザラにされるし
スナップは開いてジグは無くなってるし
針はなんとかスナップに引っ掛かってた。
ホンマに獲れたんみややんのおかげだ
休憩してたら船長にあと少しで
今年の最高記録やでって言われたので
腕がだるいけど最後頑張った!
竿頭いただき
普通にワンピッチしてる人は
あんまり釣れてなかったなぁ!
みややんにコツを教えたら
かなりハイペースで釣ってた。
次回は負けるかもだ(笑)
帰りに
炎天下に外でで並ぶ
日傘のおかげで何とか生き延びた。
そんでめっちゃ体力使ったので
思い切ってスタミナラーメンにした。
ニンニク大量なん知ってたから
過去一度も食べなかった。
やっぱワタクシには強烈すぎたε=凹○コテッ
みややんはめっちゃ旨いって大絶賛してたわ!
めっちゃ楽しかった
みややん、お疲れ様でした
・・・・・・おしまい・・・・・