本日から正月休み突入だグラサン

 

週末毎の寒波の影響で12/4の釣りが

今年の釣り収めになってしまった。

 

 

それでは今年の釣行記録を

残したいと思います。

 

 

例年のごとく貧果なので

釣果は書きません爆  笑

 

 

 

1月

16日   鯛サビキ   小豆島沖

30日 鯛サビキ   小豆島沖

 

2月

13日 鯛サビキ    小豆島沖

 

3月

3/13 鯛サビキ   小豆島沖

 

5月

1日   鯛ラバ     明石沖

3日   鯛サビキ    明石海峡

 

6月

4日   アジサビキ  明石沖

19日 たこ       明石沖

 

7月

1日   アジサビキ    明石海峡

9日   たこ       明石沖

17日 たこ       明石沖

24日 アジサビキ  淡路沖

 

8月

6日  アジサビキ ジギング  明石海峡

14日  ジギング  明石海峡

22日  タチウオ  神戸沖

 

9月

3日   タチウオ    神戸沖

9日   タチウオ    神戸沖

24日  鯛ラバ    明石沖

 

10月

4日   鯛ラバ    明石沖

22日 タチウオ   神戸沖

30日 カワハギ   淡路沖

 

11月

5日   カワハギ  垂水沖

20日   タチウオ、サバ  明石沖

27日   カワハギ  淡路沖

 

12月

4日  タチウオ   洲本沖

 

 

船釣りは計25回

 

その他、ショアからの釣り15回ぐらいと

近所の池でバス釣り20回ぐらいは

ブログも書いてないし割愛します。

 

 

 

 

7月以降の後半やる気が出てきたようだ照れ

 

 

 

 

 

 

例年のごとく寒い時期は

サビキをしてた。

 

 

 

 

 

 

 

春以降も明石でサビキ

 

 

 

 

 

 

 

たこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の秋はあんまりジギングしなかったなー

 

青物持って帰っても人気なくてアセアセ

 

 

 

 

 

 

カワハギがいちばん旨かったナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も楽しく釣りができた🎣

 

ご一緒していただいた皆様

ありがとうございました。

 

またブログに訪問してくださる

皆様にも感謝です。

 

 

 

 

今年もあと3日。

 

良いお年をお迎えください🎍

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・おしまい・・・・・