7/1、明石沖に行ってきた。
またまたサビキ釣りだ。
もう7月やのに今年の船釣りは
ほぼほぼサビキしかしてないわ
朝から無風でいきなり暑い
いつものタックル
船中ファーストヒット!
(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
いきなりの鬼アジか
と思う間もなくグイグイ
引っ張られるので青物確定
鯵はいないのか!?
誰も釣れない(-_-;)
まぐれで1匹釣れたけど
激渋なので大きく場所移動する。
移動後にサビキを新品に変える。
しかもとっておきのやつに
効果覿面だ
45cmぐらいのサバ
割と大きいガシラ
11時半ごろまでは誰よりも
釣れたと思います
枝がクリンクリン
しかも残り2本針になってからは
失速した
暑すぎてそろそろ終わりかな(願望)
と思ってたら新品の仕掛けを
出せなかった。
ケチったら釣れませんε=凹○コテッ
いろいろ釣れて楽しかった
今日は針のチモトでスパッと
切れたのが2回あった。
サワラなのか!?
それともサバフグやったら
いややな~
・・・・・・おしまい・・・・・