7/5、なばさんにお誘いいただき

ショウゴちゃんとタコ釣りに行ってきた。

 

 

島虎丸の別船で一回り大きい

清和丸のチャーターだグラサン

 

 

 

 

 

赤い屋根の船が出航した後、

同じ係留場所に男前の中乗りさんと

やってきたグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時頃に出船

 

 

 

 

いつものタックル

 

 

 

 

ロリダコはリリースしながら

アベレージサイズはこれぐらいだ。

 

 

 

 

 

 

 

そしてその時は突然やってきた雷

 

穂先に重みを感じたので思いっきり

合わせてみたが地球かワカメのメカブ

かと思う重さだった!

 

なかなかタモに入らなくて焦ったが

無事に捕獲できた。

 

 

 

久しぶりのクラーケン級キラキラ

 

2kg級は時々釣れるが3kg越えは久しぶりチョキ

 

 

これで本日は大満足だ爆  笑

 

 

 

 

 

高活性時は隣のショウゴちゃんと

一緒に釣れる時が多かった。

 

 

 

でも10時の転流以降

ワタクシは釣れなくなりましたタラー

 

 

 

 

なぜかというと・・・・・

 

 

 

 

 

。。。。。ガーン

隣で超~強欲な仕掛けを使われたので。。。

 

 

 

オーロラとクローワームと脂身で寄せて

スッテで掛けるらしい。。。アセアセ

 

 

ショウゴちゃん怒涛の追い上げお見事でしたウインク

 

 

 

 

 

 

本日の釣果

サイズがよかったので目方は十分だ爆  笑

 

 

 

梅雨明けごろには梅雨の水を吸って

ロリダコも大きくなるかな!?

 

 

 

 

ご一緒した皆様、ありがとうございました。

なばさんまたご一緒お願いします。

 

 

 

広一くん中乗りお疲れ様。

写真撮ったりオマツリ解いたり

話し相手になってもらったり

めっちゃ快適で楽しかったです照れ

 

 

 

 

 

 

・・・・・おしまい・・・・・