1月18日、小豆島沖に鯛狙いで行ってきた。
O船長と二人での出船だ(^^♪
遅めの出船で8時過ぎに小豆島の南に到着する。

本日のタックル

めずらしく3.9mのインターラインロッドでやってみる。
今日は巻きじゃなくてシャクリでやってみよう(^_^)
船長がビニールのチョクリを使うみたいなので
ワタクシはサバ皮のサビキでやってみる。
じゃすぐにヒット!!

40cm弱のが2枚上がってきた。
3枚目釣ったころから腕が棒になるε=凹○コテッ
長い竿は重くてしんどい・・・
船長の自動シャクリ機が羨ましいなぁ~(´▽`*)
けっきょくワタクシはいつもの短竿での
電動タダ巻き釣法だ( ̄▽ ̄)
チョクリでもサビキでも同じぐらいのペースで釣れた。
船長と二人で25枚ほどやったかな。

朝一とお昼過ぎ以外は長い修行やったけど
鯛のゴンゴンゴンって突っ込む引きは
たまらんですね~(*^_^*)
最後は時合い真っただ中やったけど
十分満足できたので切り上げる。

えべっさんには間に合わなかったけど
今年初の鯛釣り楽しかったです(*^_^*)
・・・・・おしまい・・・