台風の合い間の1日~3日沖縄に行ってきた。

前日の9/30、沖縄は台風が通り過ぎてたが
関西地方は夜に直撃みたいだ(-_-;)

ホンマに行けるのかわからないけど
とりあえず雨戸閉めて寝る。

朝起きると穏やかな天気やった。
伊丹→那覇便も欠航になってない(^^)/

高速道路が通行止めでちょっと焦ったが
なんとか間に合った。



11時過ぎに那覇に到着する。



まずはお昼ご飯(*^_^*)




沖縄そば
イメージ 1


ソーキそば
イメージ 2



レンタカーのフィット
イメージ 3


ドライブして最初に思ったのが台風の爪痕がすごくて
信号はほとんど消えてる。
コンビニも停電で常温のものしかない。



初日は半日しかないので1泊目のホテル
がある中部周辺をドライブする。



海中道路
イメージ 21




イメージ 4

いいお天気やったけど台風後の濁りが残ってた。








琉球村
イメージ 5



イメージ 6


イメージ 7



イメージ 8






残波岬
イメージ 9



イメージ 10


イメージ 11
足がすくんでこれ以上前に行けません( ̄▽ ̄;)




崖の下で釣りしてる人がいたがワタクシは絶対無理!!









18時ごろチェックインする。

とりあえずオリオンビール( ̄▽ ̄)
イメージ 12


イメージ 20
寝るだけでよかったけど
1階からビーチ直結とか立派すぎた。






夕飯はホテルのそばの居酒屋に行く。
イメージ 18







まずは泡盛ロックから
イメージ 13
琉球ガラスがいいですね~






海ぶどう入り海鮮サラダ
イメージ 14




ヒラヤーチー(沖縄版チヂミ)
イメージ 15


島豆腐チャンプルー
イメージ 16


やんばる若鶏の炙り焼き
イメージ 17




オリオンビール
イメージ 19



沖縄料理おいしかったです。






2日目に続く・・・