お久しぶりです。
ちょくちょく写真撮ったりしててんけど
なかなかブログも書けなくて1か月ぶりかな。


その間、釣りに行ってもシケでUターンに
なったり,最近は花粉症に苦しんだり、
先日はお医者さんに脅かされたり( ̄▽ ̄;)

ってことで焼肉は控える事にして
嫁と焼き鳥に行ってきた(笑)





炭焼地鶏やんべ
イメージ 1




七輪で焼く。
イメージ 2
七輪の向こうにあるパイプみたいな
竹槍マフラー(古っ)みたいな門松みたいなのは
換気扇になってる。




最近、串に刺さってない焼き鳥に
ハマってます(*^_^*)






焼き鳥以外に食ったもの
イメージ 3




イメージ 4



イメージ 5

焼き鳥丼か照り焼き丼の
ご飯の代わりに麺が入ってる感じ!
これめっちゃ旨かった(*^_^*)





イメージ 9


炭焼地鶏 やんべ
加東市下滝野3-190





それからちょっと釣りの話





ライフジャケット完全に義務化されましたね!
しかも桜マークが付いたやつじゃないとダメみたい。


ワタクシがいつも腰に巻いてるやつやけど
はたして桜マーク付いてるんやろか!?
イメージ 6

ダイワやから大丈夫やろって勝手に思ってるんやけど。。。



ほんまに大丈夫なんかな!?



ってことで広げて確認してみた。






ほなら・・・
イメージ 7

とりあえず桜マークついてた!

買い替えるのもバカにならんからヨカッタ~(^-^)

ボンベは去年替えたからしばらく使えるでしょう♪












それからジグ竿
イメージ 8


ジグは昔よく使ってたやつやねんけど
最近また相性がいいので
リサイクル屋さんとかで探してる。
人気無いから安いし( ̄∇ ̄)



竿はかなり昔にワタクシが初めて買った船竿です。
3.9mのインターラインだ。
小物から青物ノマセまで万能やった。
鯛サビキも最初はこれでやってた。
って言うかルアー以外の船竿はコレしか持ってなかった。
shogoさんは長いの短いの硬いの色々持ってたな(笑)

でも長い竿は重いので使わなくなって久しい。
もしかしたら近々出番がくるかも~( ̄∇ ̄)








それでは暑くなったり寒くなったり
暴風雨やったりと気象の変化が激しいですが
体調に気を付けて
楽しい週末を迎えましょうね~(^-^)/







・・・・・・おしまい・・・・・・