ちょっと嫁と神戸に行ってきた。




何やらメリケンパークに
世界一のクリスマスツリーがあるようだ。




ネットより拝借
↓↓↓
氷見市で見つかった推定樹齢150年、全長約30メートル、重量約24トンの「あすなろの木」が、新幹線やロケット輸送で用いられる特殊車両と大型船を使い、富山県伏木富山港を出航後、日本海から瀬戸内海を経て神戸まで1000km以上の距離を移動し、神戸メリケンパークにそびえ立ちます





遠くから!
イメージ 1





17時30分点灯(*^_^*)
イメージ 2




色が変わった~(^_^)
イメージ 3


また変わった~♪
イメージ 4




振り向くとポートタワー(*^_^*)
イメージ 13

久しぶりのメリケン波止場でした。







ちょっと大丸によって体を温めてから
神戸復興の灯、ルミナリエを見に行く。



大行列の最後尾に並んだのが元町駅前、
そこから三ノ宮まで歩いてまた元町に戻って
やっとルミナリエにたどりついた( ̄▽ ̄;)

三ノ宮→元町の道路はぎっしり人で埋まってました(^^;)




それではルミナリエ突入だ(^-^)/
イメージ 11



イメージ 12






イメージ 5









イメージ 6




イメージ 15


イメージ 14








寒いので豚まん食って帰りました!
イメージ 7



イメージ 8


爆風で寒かったので
温かくて美味しかったです(^^)








最後にもうすぐクリスマスなので
デパートでお買い物をする。
嫁はゴキゲンでした(*^_^*)

これで年末と年始、釣りに行けるかな(笑)










ついでに


この前の鯛が激旨で毎日食ってます。


お鍋が旨かった~~♪
イメージ 10



旨かったので翌日、メジロも投入♪
イメージ 9

お刺身より旨い( ̄∇ ̄)




んじゃパー




・・・・・・おしまい・・・・・・