本日、明石沖の強欲ツアーに行ってきた。
釣りものは色々あるが、タコは前日に凄腕の
釣友達が厳しかったみたいやし。。
何しましょ!?
とりあえず鯛サビキをメインに行ってきました。
道具箱にはジグ3本、鯛ラバ3個、
たこ餌木を少々忍ばせた。
朝の明石海峡

いい感じで凪だ(*^_^*)
釣友は
左舷のトモにタカさんとお友達の女性の方( ̄∇ ̄)

左舷ミヨシはなばさん、やんまーぱぱさん。

右舷は前からshogoさん、むっちゃん

そんでトモにワタクシ。
やる気なく座ってやってますが(^^;)

7人での釣行やった。
朝一は鯛サビキだ!

久々に電動を使う、
なかなか厳しいっすね~~!
大蔵海岸前~松帆の沖。。。。
釣れません( ̄▽ ̄;)
北側の橋脚で・・・
釣れた(*^_^*)

とりあえずボーズ回避(笑)
ここでは3枚だけやった。

その後、野島の方に移動する。
群れに当たると小さいのが連で釣れるけど
大きいのは釣れませんでした。
12時半ぐらいやったかな!?
青物の場所に移動する。
次のタックル。

マサムネ135gで勝負だ!
するとすぐにワタクシの竿が曲がるv( ̄ー ̄)v

元気いっぱいのメジロでした。

よく肥えてて元気いっぱいの魚やった(*^_^*)
この後ハマチ2本追加した。
そのころから天気予報どおり爆風になり
2時でストップフィッシング。
1時間ちょいやけど楽しい時間でした(^^)
でも帰り道に一瞬だけ凪になりタコ釣りをやってみる。
タコのタックル。

でもすぐに爆風が追いついて来て
3流しほどで終漁!!!
なんとかタコの顔は見れました(*^_^*)

ほんま撃沈覚悟やったけど沢山釣れて楽しかったです。
本日の釣果!

鯛はちっこいのんやけど
20枚ほど釣れた(*^_^*)
青物は全員でこんだけ~~

尻尾を切ってないのがワタクシが釣ったやつ。
メジロ1、ハマチ2、鯛20
それとタコ1杯
今回も強欲に色々釣れて楽しかったです。
ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
いいお天気で楽しかったですね(^-^)/
またよろしくお願いしますね~~
p.s.
ご近所のS野さん
今日、船長経由でいただきました。

ありがとうございましたm(_ _)m
また針ちょーだいね~~~( ̄∇ ̄)
・・・・・・おしまい・・・・・・