5月14日、素振り~ズの皆さんと丹後ジギングに行ってきた。

 

 

 

 
 
お世話になったのは舞鶴のシーホークさん。
 
 
 
 
まずは出船前に記念撮影!
イメージ 6
 
 
参加者はnori会長、ヒロさん、やっくん、え~あい船長、
タルッチさん、広一くん、たらちゃん、タカさん、さっちゃん、
とワタクシの10人。
 
 
 
 
 
 
7時半出船
 
2時間弱かけてかなり沖合まで遠征する。
 
 
 
魚探みてたら・・・(゚_゚i)タラー・・・
水深130~170m
 
糸が足らんかも( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
浦島の瀬の上の130mぐらいで始める。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、ウロウロしてたら船長鳥山発見!
鳥山に向かって全速
~~~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
 
 
 
 
 
 
 
そして皆さんグイグイやってる(*^_^*)
 
 
皆さんのヒットシーンの一部
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
ワタクシも( ̄∇ ̄)
イメージ 5
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
お昼ごろにはブリ全員安打達成!!
 
 
イメージ 1
 
船に持ち込んだ大型クーラー4個が満タンになってしまい
リリースしてる人も(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
このあとは底物狙いやったけど
ワタクシはかすりもせず(T_T)
 
 
絶好調takaさんの独壇場やった。
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてちょっと早いけど終漁!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんの釣果!
 
 
かなりリリースしてると思う。
 
イメージ 2
ワタクシ、8リットルのクーラーしか持って行ってなかった
のでブリは入らんかった( ̄▽ ̄;)
 
旨そうな鬼カサゴ、タヌキメバルあたりを
持って帰る予定やったのに撃沈やったε=凹○コテッ
 
 
 
 
 
 
 
これで春の日本海ジギングは最後にしようかな!?
3回行って毎回ブリが釣れたし
最高の春シーズンやった(*^_^*)
 
 
 
ご一緒された皆さまとっても楽しかったです。
また行きましょうね~~♪
 
 
 
 
 
 
 画像の移行に失敗しています  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・おしまい・・・・・