11月29日、丹後ジギングいってきた。
 
金曜日までは絶対中止やろと思ってたが土曜日の天気予報
では波はあるけど風が収まる感じやったから
もしかして行けるかも~~って思ってたら
出船できることになった。
 
 
朝5時に友人Sを迎えにいって舞鶴のコンビニに寄ったりして
6時半ぐらいに到着。
舞鶴は高速1本やから近い(^-^)
イメージ 1
 
 
現地で信竿さんTAKAさんと合流。
 
車から道具下ろしてる人と目が合って。。。
yoshiさんやん(゚д゚)!
 
偶然一緒になった(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
道中なかなかの揺れでした!
 
 
 
 
 
 
白石グリ到着で波はこんな感じ!
イメージ 2
 
隣の船が波に隠れて見えなくなる感じ!
スパンカーの先まで隠れてたので十分3メートルはあったと思う。
 
 
ワタクシたち5人はみんなフラフラε=凹○コテッ
 
 
 
 
 
雨の中でも休みなくミヨシで頑張る
信竿さんとyoshiさん。
イメージ 3
 
見事なロングジャーク(*^_^*)
ワタクシがやると腰痛確実~~~ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
 
 
 
右舷、ミヨシから信竿さん、TAKAさん、
友人S、ワタクシの順で。
なにげに休憩場所に近い所をキープ( ̄▽ ̄)
 
 
 
 
イメージ 4
 
右舷真ん中の二人(ワタクシと友人S)はずっと休憩(^_^;)
 
 
天気予報とは違い冷たい風がずっと吹いてて
雨も降ったり止んだりで寒くてタマランかった。
 
2時半ぐらいまで白石
最後に冠島周辺に移動!
 
そこでいきなり目に入ったのが
網引っ張ってる漁船ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
 
 
頑張った人にはちゃんとお魚が釣れてましたが
ワタクシたち二人は・・・……(o_ _)o パタッ
 
 
これでジギングは連続で素振り(T_T)
 
 
 
 
帰りにラーメン屋さんで落ち着き。
この面子が揃うと行くとこはラーメンしかない(^-^)
 
 
ラーメン一丁(舞鶴では人気店らしい・・)
イメージ 5
 
 
イメージ 7
 
一丁ブラック
イメージ 6
 
色の割に塩っぱくなく醤油のコクがあり
美味しかった
 
ただ一枚物の分厚くてでっかいチャーシューは
脂っこくて食べきれなかった。
 
 
 
 
信竿さん年末は仕事でアカンらしいから今回が
プチファイナルってところか!?
 
年末のファイナルのプラクティスにもならなかったが
皆さんとお話が出来て最後まで楽しい1日やった。
 
 
 
 
 
 
 
ご一緒された皆様、えつ船長、氷屋さん
楽しかったです。
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 画像の移行に失敗しています 
 
 
 
 
・・・・・おしまい・・・・・