本日友人Sと船のタコ釣りにいってきました。
今季6回目、これで最後にしようと思ってます。
冷凍庫も満タンやし( ̄▽ ̄)
お店の前に車置いてウロウロしてたら
(゜ロ゜)ギョェ
見たことある車が・・・

一度きもとさんで同船になった時に見てます。
そんときは出会えなかったんですが、
今回はそれらしき人に声かけてみたら
明石釣原人さんでした(^-^)
くじ引きも釣原人さんと共に大外れで
仲良く真ん中あたりで3人並びました。
手前がジギング船で奥が蛸船でした。

12人で満員??だったと思います。

椅子兼イケスがありました。
本日のエサ

サンマ、イワシ、昨日の残りのアジと脂身
夜明けとともに淡路方面に出船~

本日のタックル

朝からいきなりの時合い突入!
調子が悪い友人Sが1杯釣るまでに一気に
つ抜け達成!
1時間もかかりませんでした。
明石釣原人さんはテンヤに人参やキュウリつけて
たこ釣ってます(;゚Д゚)!
凄い人です(@_@;)
今日もデカイの掛けた時に意味不明の高切れ3回(T_T)
PE今年巻いたのにもう腐ってますO=(__;;; パタ..
だいぶ糸抜いて10号リーダーを5mつけたら
最後までもちました( ̄▽ ̄;)
8時すぎからだんだん釣れなくなり
暇な時間を過ごし
11時頃また潮が緩みだして釣れ始めます。
そこで数杯追加しました!
数えてなかったので釣果聞かれた時に20ぐらいって
いいましたが家に帰って数えてみると25杯いてました。
たぶん一番多かったのでわ( ̄▽ ̄)
明石釣原人さんが遊んでなかったら
もっと釣ってたと思います。
本日の釣果

そこそこのサイズのが多かったので
クーラーの重さは今季1番でした。
11時半頃に終了

帰り道にらーめん屋さんで落ち着きしました。

けっこう濃厚ならーめんでした。

今季の船のタコ釣りは終わりにします。
次に船に乗るときはジギングかな!?
今年最後のタコ釣り、数はたいした事
なかったんですが周りの人よりたくさん釣れて
いい感じで終わる事が出来てよかったです。
明石釣原人さん次はジギングで(^-^)/
明日、明後日はお盆のため釣りは自粛いたします。
・・・・・おしまい・・・・・