本日二日酔い?なのか胸焼けがひどく
 
3時に起きたのですがまた寝ました(#/__)/ ドテッ
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・で2週連続で
 
神戸三田プレミアムアウトレット
 
に行くはめに(ー_ー)!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まったく楽しくないので
 
イオンモールの本屋さんで暇つぶし(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕方帰ってきてからちょっと板前しました!
 
イメージ 1
 
晩酌の肴はアオリイカの刺身~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
横着して皮がチョット残ってますが
 
 
秋イカ最高に美味しかったですよ(^^)
 
 
 
 
 
 
みなさん生姜?山葵?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それと暇なんで釣り道具弄り!
 
まずはハリス、リーダーの在庫確認。
 
 
 
 
磯竿の竿袋、ベスト、餌木のカバン、
 
ルアーの箱色んなとこに入ってますが
 
 
1回在庫量チェックしました。
イメージ 2
 
大昔のハリスも出てきました(;^_^A アセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次に餌木
 
 
 
 
いつも持ち歩いてるのがこれ
イメージ 3
 
一応いろいろ入れてます。
 
基本ヨーズリのマーブルテープですが
 
ヤマシタ、ダイワも入ってます。
 
 
 
 
 
 
 
・・・で在庫ですが
イメージ 4
 
いつも使う餌木は旧型のウレタンボディの
 
 
プレミアムアオリーQ
 
 
なんでそればかり在庫してます。
 
 
 
 
 
 
 
 
でももう売り場面積が少なくて
 
あまり売ってません(;^_^A
 
 
 
 
 
 
 
ヨーズリはアオリーQエースとアオリーQRSが主流で
 
アオリーQネオですら旧型っぽい(;^_^A アセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
この在庫で最後かな(T_T)
 
 
 
来年から新型も使ってみよう♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次にメタルジグ
 
 
 
 
 
 
いつも使うのがこれ
イメージ 5
 
左からPボーイソルティガスティンガーバタフライハオリです。
 
 
 
 
 
 
その大半がPボーイです。
 
もう何年も同じ形ですが・・・・
 
ルアーって進化してますよね???
 
多分???
 
 
 
 
 
って事でちょっと買ってみましたヽ(^o^)丿
イメージ 6
 
 
友人がこのジグでバンバン釣るんで影響されました。
 
 
 
 
 
 
 
 
日本海側で買ったら
1本630円でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
昔まともに定価で買ったら1本2000円のPボーイと
 
いまどきの630円どっちが釣れるかな???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近周りに釣り負けてるのを
 
 
ジグのせいにしてみました(;^_^A
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今度古い2000円と今時の630円どっちが釣れるか試してみます~(^^♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以上、特に意味のない
 
 
 
更新でした(#/__)/ ドテッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・おしまい・・・・・・